【先週の結果】アイビスサマーダッシュ レース回顧と次走狙い馬 

公開日: 

どうも、工藤新一です

先週の競馬界ではWIN5がキャリーオーバー中で尚且つ「みんなのKEIBA」に出演しているタレントのDAIGOさんが的中したりなど話題になっていましたが…正直、ほとんど手を出したことのない馬券なのがこのWIN5

null

難しそうに見えて本当に難しい馬券で、1点で仕留めるのは3連単以上の無理難題ですし、故に手広く買うしかないのですが、そうなれば点数が多くなってしまうので軍資金はかなり必要になってくるのもネック(実際に先週のWIN5で払戻金816800円を的中させたDAIGOさんは1280通りの購入で投資額は128000円)。そして人気馬だけで決まった場合は意外にも数万円程度になるほど配当は安く、そもそもJRAが設定している払戻率の中でも一番低い点からも期待値は低いのは明らか

null

個人的には今後もそこまで買わないと思いますが…キャリーオーバーになっている週ぐらいは「宝くじよりはマシ」かなぐらいな気持ちで買う程度でOKでしょう

という訳で、先週のブログに公開していた重賞結果・回顧を書いていきます↓

【アイビスサマーダッシュ 2020】結果

1着   ジョーカナチャン
2着 ○ ライオンボス
3着 ☆ ビリーバー

本命を打った◎カッパツハッチの鞍上・丸山はレース後に「一瞬、オッという感じはありましたが、最後は止まってしまいました」とコメントしていましたが…レースを観ていたコチラ側も「一瞬、オッという感じ」はまさにあったのですが…やはり外ラチを取った馬達には勝てずに撃沈。とは言っても好スタートからロスをなくすために中央の馬場を通って勝ち馬から0.3秒差の8着なら内枠という事を踏まえてもやれていた印象。言うても外を通らなかった馬の中では最先着ですし、真っすぐ走らせるためのチークピーシーズ着用の効果もあったかなと。枠が外なら変わっていたような結果ですし、今後もこの舞台では外枠を引いて好走はあるかもしれません

勝ち馬のジョーカナチャンは真っ先に外ラチ沿いを取り切ってそのまま押し切るという鞍上・菱田の渾身の騎乗っぷりも良かったレース。これで新潟芝1000mの成績は(3.1.0.1)と圧倒的でテンの速さもあり、ロードカナロア産駒らしいスピードを活かせる舞台では普通に上位にこれるはずで1200mまでの距離なら今後も警戒は必要

2着の○ライオンボスは絶好枠からの競馬になりましたが…やや勝ち馬に良い進路を譲ってしまったという結果。好スタートを決めて必勝パターンに持ち込んだと思ったのですが、勝ち馬に寄られてしまったあたりも分が悪くなったという感じ。それでも得意舞台での自力は示せており、これで新潟芝1000mの成績は(4.2.0.0)でまだまだ底は見せていないという点ではこの舞台では極端な内枠を引かない限りは無視は出来ない存在でしょう

3着の☆ビリーバーは今回が初の新潟芝1000mへの挑戦でしたが、最後は手応え良く伸びて上位2頭よりもインを突いてのタイム差は無しでの結果なら上出来だったレース。生産ミルファームでモンテロッソ産駒なら今後もそこまで人気にはならなそうですし、美味しく買えそうな時に狙っておくのはベターでしょう

4着の△メイショウカズヒメは最後こそ前が壁になってインの進路を選択しましたが…外枠の恩恵があったとは言え、久しぶりの実戦でも見せ場を作れたのは収穫。好走する時はスタートを決めてから前で競馬をするパターンではあるので、忘れた頃に逃げ切り勝ちを収める舞台があってもいいはず

5着の△ダイメイプリンセスは終わってみれば結構人気になる形の3番人気でしたが、枠もそこまで恵まれてなかった中で最後は内目を走ってのこの着順なら次こそはという感じ。夏馬でこの時期に調子を上げてくるタイプで鞍上・秋山も「まだ状態が上がっている途中。それでも一瞬突き抜けそうだった。次はもっと良くなる」とレース後にコメント。普通に去年は本命を打って美味しく取らせてもらった北九州記念(G3)に出走するなら今年も普通に買いたい一頭です

次走狙い馬 → ダイメイプリンセス

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑