【金鯱賞 2020】最終予想
どうも、工藤新一です
今回は大阪杯に向けてのステップにも使われる「金鯱賞(G2)」の最終予想記事になります
メンバー構成的には荒れなそうな気もしますので点数を絞って勝負したい一戦。という訳で予想です!
金鯱賞 2020 予想
◎ラストドラフト
○サートゥルナーリア
▲ダイワキャグニー
☆人気ブログランキングへ (穴推し!)
◎ラストドラフト
前走のAJCC(G2)では「次走買い馬」に指名。と言うのも故障したマイネルフロストが下がった影響でこの馬も致命的な不利を受けており、レース後にも鞍上のマーフィーは「一度ブレーキをかけて、もう一度行かせるのは厳しい。あの不利がなければ、もう少し前に迫れたのでは」とコメント。映像を見る限りでは一旦ブレーキがかかりそこから進路を更に外に出して追っており、それでも上り2位で猛追と味のある内容でした
2走前の中日新聞杯(G3)では中団のインに付けて最後のコーナーでは真ん中を走っての上り33.8秒なら上出来といえる結果で最後は軽斤量の牝馬に強襲くらっただけで中京への適正も示せたでしょう
鞍上こそ不安要素ではありますが…地味でそこまで人気が上がらないなら妙味があり、本質的には右回りの方が良さそうなので、ここよりも次で買いたいですが…ここを2着以内に入らなければ大阪杯(G1)出走は厳しくなることを考えればメイチ度も高くここは上位に来れるはず
○サートゥルナーリア
ここでは普通に能力は最上位
ホープフルステークス、皐月賞のG1連勝の内容が圧巻でしたし、ダービーもイレ込みがあり出遅れが無ければという内容での4着
前走の有馬記念(G1)は国内最高クラスのメンバー相手に2着でしたし勝ち馬リスグラシューが強過ぎただけ。不安要素があるとすれば斤量58キロと好成績の無い左回りという点ですが、鞍上・ルメールならこれらのハンデを跳ねのけて圧勝という可能性もなくはないでしょう。これまで戦ってきた相手レベルを考えれば手薄なメンバー構成だけに惨敗は許されない立場。とはいっても単勝一桁台の馬なので、ここでは妙味は一切ないと思えます
▲ダイワキャグニー
斤量56キロとなり前で競馬が出来る立場となれば穴を空けそうなのがこの馬
前走の白富士ステークス(L)は斤量58キロもきつかったですし、ペース的には平均でしたが無理にハナを行くようなタイプではないですし番手の競馬をすれば内容も変わっていたレースでした。今回は展開的に前に行きそうですが自分でペースを作ることが出来れば残り目もあっていいはず
☆人気ブログランキングへ(穴推し!)
前走はインで詰まらせて脚を使えずにの競馬だったので巻き返しは可能2走前のノベンバーステークス(3勝クラス)の勝ち方が良かったですし、まだまだ底を見せてない一頭
ディープインパクト産駒で1年半の休養をしていたので間隔が開いておりそこまで使い詰めされてないのでフレッシュさもある立場。能力を出し切れれば3着までには来れていいはず
Your Message