【先週の結果】阪急杯、中山記念 レース回顧と次走狙い馬

公開日: 

どうも、工藤新一です

今週は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために「無観客開催」となった中央競馬。やはり客のいない競馬場は寂しい気もしますので、早く元に戻ってほしいですね

という訳で、先週のブログに公開していた重賞結果・回顧を書いていきます↓

【阪急杯 2020】結果

1着 ▲ ベストアクター
2着 △ フィアーノロマーノ
3着 ○ ダイアトニック

本命を打った◎ハッピーアワーは痛恨の出遅れ+最後は大外を回って上がっていますが…あの位置からではどうしようもないという結果。まぁこの手のタイプはハマり待ちなのは否めないのでまた狙います!印的には縦目で決まったレースでそれなりの手応えは感じれました

まず勝ち馬の▲ベストアクターですが、なんだかんだでやっぱりディープインパクト産駒の瞬発力と切れ味は圧巻でしたね。近2走は上り最速でしたし、予想の記事にも「ディープインパクト産駒で、切れ味勝負になればこちらも面白い存在。浜中も復帰したばかりですが、いきなりチャンス到来」と書いたようにポジションは中団に付けて最後の直線では上り34.0秒で駆け上がっての勝利と初の右回りも問題なかったですし、ここに来て馬が本格化。鞍上・浜中も復帰おめでとう!

2着の△フィアーノロマーノは最後の直線でダイアトニックの斜行により不利を受けながらもしっかり進路を戻して鞍上・川田の剛腕でなんとか入線というロスが無ければ…と思うような一戦でした。ベストな距離は1400mでしょうし、舞台設定は選びそうですが、この距離なら今後も無印には出来ないでしょう

繰り下がりでの3着○ダイアトニックは何とも腑に落ちない結果になりましたが…好スタートを決めてからは前目のインに付けて最後の直線では斜行こそしましたが…極上の切れ味を見せた一戦で戦歴に傷が付いたわけではないレースでした。距離短縮でも問題なさそうなロードカナロア産駒ですし、1200m~1600mでは大舞台でも活躍は出来そう。距離延長よりは距離短縮で見たい一頭

4着☆スマートオーディンは完全に外を回ったポジションの差で最後は上り最速の33.8秒で惜しい形のハナ差の4着なら復調気配は見せれたはず。とは言ってもこの馬の最大の狙い時は今回だっただけに次走いきなりはちょっと手は出しにくい感じ

5着ステルヴィオはG1馬として最低限の威厳は保てたという形の掲示板確保。9ヵ月ぶりの休み明け使用で次は高松宮記念(G1)に向かうなれば人気にはなりそうですが…1400mよりは1600m~1800mがベスト距離という印象なので買い時は次ではないはず。マイルに戻った時を狙いたい一頭

次走買い馬 → フィアーノロマーノ、ダイアトニック

【中山記念 2020】結果

1着 ダノンキングリー
2着 ラッキーライラック
3着 ソウルスターリング

印2点勝負をしていたので、どちらも馬券に絡まない時点で惨敗なのですが…いくらなんでも◎ウインブライトは負け過ぎた印象。休み明けは走らないタイプとは言っても舞台的には条件が揃っていた今回だけに鞍上・ミナリクも「敗因がもうひとつ分かりません」と言うのであればやや次走は狙いにくいような負け方。もうちょい前で競馬をしてほしい感じもしましたが…まぁ様子見が妥当でしょう

勝ち馬のダノンキングリーに関してはポジション取りから何まで鞍上・横山が完璧に乗ったという完勝。逃げるマルターズアポジーとソウルスターリングをじっくり見ながら3番手の競馬はやや意外な展開。もうちょい後方からの競馬をすると思っていましたが…この好判断は良かったはず。前半の1000mの通過は59.3秒ですから、ややハイペースとなり開幕週で前も止まらなかったですが…最後はいつも通りの末脚で駆け上がっての完勝。1800mでは強いのは認めますが…次走は大阪杯は距離2000mで阪神コース。東京向きな馬だけに、舞台設定的には次走人気になるなら手は出さない方が良さそうです

2着のラッキーライラックはダノンキングリーをしっかりマークしていましたが…最後は自力の差で捉えきれなかったですが、この馬のベスト距離はもうちょい長いところ。実際に鞍上・ミルコも「ちょっと忙しい感じで3、4コーナーの反応も良くなかった」と言うように休み明けの馬体重プラス11キロも響いていましたし、距離はまだ長い方がいいはず。距離延長すれば面白いはずでしょう

対抗を打った○インディチャンプはもうちょっとやれると思っていましたが…斤量58キロと休み明けの分も響いたような内容で、ベストな距離はマイルなので悲観する結果ではないレース。普通に自己条件に戻せば有力

あとは5着に入ったペルシアンナイトはもともと休み明けは走らないタイプですが…出遅れたロスもあり、4コーナー手前で一気に脚を使って押し上げて最後は外を回って上り最速となる34.0秒の末脚を使っているなら次に繋がる内容。ここよりは今シーズンは大阪杯(G1)でこそって思っていましたし、そこは普通に狙わせてもらいたいところです

次走買い馬 → ペルシアンナイト

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑