【中日新聞杯 2019】最終予想
どうも、工藤新一です
今週の土曜の中京メインレース。ハンデ重賞の「中日新聞杯(G3)」の最終予想記事になります
やはりローカルハンデ重賞と言ったら荒れるイメージ。今年もメンバー的には難かいですが、そんな時こそ鞍上の腕も問われてくる一戦でしょう。という訳で、早速…予想です!
中日新聞杯 2019 最終予想
◎アイスバブル
◯カヴァル
▲アイスストーム
☆サトノガーネット
△ロードヴァンドール
△ランドネ
△ラストドラフト
△ショウナンバッハ
△サトノソルタス
△マイネルサーパス
△メイショウエイコウ
◎アイスバブル
前走のアルゼンチン共和国杯(G2)はスタートで出遅れてからは終始後方を回っての11着でしたが、競馬に参加すら出来てなかったレースで休み明けだったことを考えてもノーカウント。今回は池江厩舎が鞍上・スミヨンを確保し重賞取りに向けてメイチ度も高そう。戦歴を見ても外人ジョッキーが乗ったときは(3.2.1.0)とパーフェクトで追える乗り手に代わったときは確実に走ってくるタイプ
この舞台は相性の良いディープインパクト産駒ですし、距離短縮というローテーションも好相性。スミヨンならそれなりにポジションを前にとってくれそうですし、この枠なら好位から抜け出す競馬に期待
◯カヴァル
前走の新潟記念(G3)でも対抗で狙ったのですが、外を回ったせいでややスムーズさを欠いた形での失速
同コースで行われた2走前のマレーシアカップ(1600万下)の内容が良くて夏に本格化した勢いをそのままに先行勢を豪快に差しての3連勝での勝ち方は重賞クラスと感じたレース。距離も2000mがベストでしょうし、ここは巻き返し可能とみての対抗
今回も引き続きハンデ54キロは魅力で、人気薄の鞍上・丸山も怖い存在
▲アイスストーム
前走のアンドロメダステークス(L)は後方過ぎたポジションからの競馬で末脚こそ使えましたが、やや直線が足りなかった印象
今回のコース代わりはプラスになってきそうで、左回りになるのもプラス材料。小倉記念(G3 )では小回りが合わなかったのか不発でしたが、基本的には常に上がり最速の脚を使えるタイプ。もともと重賞クラスと言われていた末脚を考えればこのメンバーならやれてもいいはず
☆サトノガーネット
人気のない方のサトノになりますが、こちらも好相性のディープインパクト産駒で、持っている末脚はそれなりに魅力的なものがあり怖い一頭
エンジンのかかりが遅いタイプなので長い直線に変わるのはプラス材料。この枠ならインでじっくり脚を溜める競馬をしてきそうで、最後の直線で馬郡をさばくことができれば一発の可能性は十分にあるでしょう
Your Message