【セントウルステークス 2019】予想オッズとレース展望

公開日: 

どうも、工藤新一です

今週の阪神メインは「産経賞セントウルステークス(G2)」

秋のスプリンターズSの前哨戦として有力馬が集う一戦で今年は今年の高松宮記念勝ち馬ミスターメロディやサマースプリントシリーズ優勝が掛かる馬が続々と出走

まずはnetkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です

セントウルステークス 2019 予想オッズ

タワーオブロンドン 2.6
ミスターメロディ  3.0
アンヴァル     6.0
ダイメイプリンセス 6.8
イベリス      6.8
マテラスカイ    15.6
ファンタジスト   17.7
カイザーメランジェ 62.1
ラブカンプー    67.2
モーニン      97.8
シュウジ      174.1
ペイシャフェリシタ 192.9

タワーオブロンドン

前走キーンランドカップ(G3)から中1週の強行ローテでここに出走。サマースプリントシリーズの優勝条件は他の馬の着差にもよりますが1着という厳しい条件になりますが…今回はあえて取りに来たという感じなのでメイチ度はMAXになりそうな一戦

本質的には1400mがベストだとは思いますし、開幕週という事を考えれば外を回ったりしての後方からの競馬は厳しくなりそう

とは言っても1200mで戦った相手は強かったですし、能力的にはここをメイチに仕上げているなら怖い一頭

ミスターメロディ

今年の高松宮記念(G1)の覇者ですが、あの時はスローペースの中、先行して展開の利もあって勝ったレース

先行力があるのは強みで、舞台設定的には開幕週で前有利となる今回は合いそう。枠は内が好ましい

ただ能力的にはここでもトップクラスですが、今回は秋に向けての叩き台でしょうし、着外になったレースは全て休み明け。使われてよくなるタイプでしょうし、休み明けで斤量58キロは条件的にも厳しい感じ。能力は認めても思い印までは…と思う一頭

アンヴァル

前走の北九州記念(G3)は上がり最速で3着でしたが、4コーナーを回ってからは馬群を捌くのに手間取っての結果ならスムーズなら2着はあったような一戦

去年は同レース10着ですが、充実度で言ったら明らかに今年の方が上となるのは魅力ですが、こちらも後方過ぎる競馬になってしまったら差し損ねる可能性はありそうな一頭

ダイメイプリンセス

個人的には前走の北九州記念(G3)では本命を打って見事期待に応えてくれた馬。こちらはサマースプリントシリーズ現在2位タイという事で逆転優勝がかかる一戦で、メイチ度は高そうな一頭

とは言ってももともと出遅れも多く全ての条件が噛み合った前走よりは今回はやや条件的には劣る印象。鞍上・秋山でこそだと思っていましたが…川田への乗り替わりは問題はなさそうな感じがするので軽視は出来ないですが、前走ほどの妙味はない感じ

イベリス

前走のNHKマイルカップ(G1)は自ら作ったペースで撃沈しましたが…結果的にはスピードを活かし過ぎたものですし、1200mで2戦2勝+ロードカナロア産駒という事を考えれば距離短縮は合いそう

その前は阪神コースをノーマークの逃げ切り勝ちしていますし、今回も開幕週で自分の競馬に徹すれば強さは出せそうな一頭

と、予想オッズ的にはここまでが一桁台とやや混戦気味な今回のセントウルステークス(G2)。予想的にも悩ましいレースになりそうですが…有力だと思えるのはこの馬↓

人気ブログランキングへ

あえてここを選択してきた辺りは勝算ありと踏んでの一戦。この鞍上なら先行策と取ってきそうな気もしますが…枠順が気になるところです

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑