【新潟記念 2019】最終予想
どうも、工藤新一です
今回はは夏競馬のラスト!新潟メインの「新潟記念(G3)」の最終予想記事になります
展開的にはブラックスピネルがハナを取り切ればそのまま逃げそうで、ペースは平均以上のスローになりそうな一戦。とは言っても、ルメールやミルコがそれなりに中盤から仕掛けてくれそうなので、後半から徐々にペースが上がって最後の長い直線では瞬発力だけではなく、新潟らしく持続力も問われる展開になりそう
そんな事を考えながらの…予想です!
新潟記念 2019 予想
◎レイエンダ
○カヴァル
▲サトノキングダム
☆アクート
△フランツ
△センテリュオ
△ユーキャンスマイル
△ブラックスピネル
△ジナンボー
△ダイワキャグニー
△サトノワルキューレ
◎レイエンダ
レイデオロの全弟という血統的なスケールからもここは重賞連覇に期待したい一戦。そもそも骨折するまでは乗っていたルメール、陣営は「兄(レイデオロ)以上」と評価していた素質馬。そんな馬が秋のG1に出走しないわけにはいかないですし、その為にはここは勝っておかなければいけないレースという事もあってメイチ度は高いはずでしょう
復活となった前走のエプソムカップ(G3)はレベルこそ微妙でしたが、番手追走から抜け出し好内容での勝利。どちらかと言うとキレる脚よりも持続力に長けているので、直線の長い新潟コースは合いそうな舞台
ルメールも新潟までわざわざ乗りに来たような一戦ですし、戦ってきた相手を考えてもこのメンバーならアッサリがあっても驚けない。予想以上に人気も被ってないなら…という意味で本命にしました
○カヴァル
今年は3戦3勝と夏の上り馬ならこの馬
前走のマレーシアカップ(1600万下) は勢いそのままに先行勢を一気に差し切っての勝利と内容的には重賞でも通用しそうなレベルでしたし、ハンデ戦で今回は3キロ減の斤量54キロならもう一発があってもいいはず
鞍上はメインでは調子の上がらない三浦なんですけど…本格化している今なら上位に来れると予想しました
▲サトノキングダム
斤量54キロで格上げのディープインパクト産駒なら狙い目の一戦
後方からの競馬をしていた時は仕掛けが遅く、それでも良い脚を使っていても届かないレースも目立っていましたが…近3走は先行して1着、2着、1着と充実期を迎えたという印象
とにかくこの手の先行馬に乗せたら怖いのが鞍上・石橋ですし、1枠1番は包まれる可能性もありますが…スタートを決めて斤量差を活かせれば粘り込める可能性はあるでしょう
☆アクート
前走の佐渡ステークス(1600万下)は今回と同じ新潟芝2000mを勝利。休み明けの一戦でしたが、トップハンデを背負いながらもゴージャスランチを完封する内容は圧巻
新潟芝コースは(3.0.1.0)で尚且つ上りは全て最速を出している点は魅力で、崩れが無く繰り出せる末脚をもってすればここは舞台設定は合いそうな一頭。ハンデも手ごろなら54キロとなれば好勝負があってもいいはず
Your Message