【阪神牝馬ステークス 2019】最終予想 印2点勝負。条件整ったアノ馬が本命

公開日:  最終更新日:2019/04/06

どうも、工藤新一です

去年の同レースはソウルスターリングを軽視、◎リスグラシューで勝負をしましたが、猛追もむなしく…結果として△ミスパンテールが逃げ切り、番手追走の△レッドアヴァンセがそのまま残り前のワンツーで決まった一戦

今年はメンバー的に前に行く馬が人気になりそうで、ペースを作るのはダイアナヘイローなことを考えれば…ラッキーライラックやミッキーチャーム、クロコスミアなどもこぞって早めに仕掛けてきそ訳うだし、ある程度流れて差し馬に出番があってもいいはず!

そもそもヴィクトリアマイル(G1)の前哨戦という事を考えても、賞金の足りている人気の先行馬だけで決まるとは思えないので…ちょっと責めたいなと思います

という訳で、予想です!

阪神牝馬ステークス 2019 予想

◎ワントゥワン
○レッドオルガ

◎ワントゥワン

今回は展開面も考えて、爆発的な末脚を持っているのこの馬が本命

まず前走の京都牝馬ステークス(G3)ですが、最初のスタートでつまづき出遅れてしまったロスがあったのとあのポジションでは流石に届かない一戦。それでも大外を回して上がり最速を繰り出し最後は6着まで来れていたことを考えれば、評価したいレースでした。そしてその前の阪神カップ(G2)は逃げたダイアナヘイローが1着、番手追走のミスターメロディが2着と前で決まった一戦と。ここ2走は展開的に恵まれてなかったことを考えても展開が恵まれそうな今回は普通に買いでOK

とにかく評価したいのは確実に追い込んでくる鬼脚。全27戦のうち上り最速を出したのは18回、上がり2位が4回、上がり3位が5回と全て3位以内は現役の馬の中でも驚異的。どちらかというと1400mよりはマイルの方が合っていますし、まず今回も上がりのタイムは上位なのは間違いないはず

内枠は若干微妙ですが、鞍上にはシュタルケならインを捌いてくる可能性まであり…そこまで人気にならないこの鞍上なのも魅力
人気は落ちてしまいましたが、ここは末脚を爆発させる舞台は整ったとみて良いでしょう

○レッドオルガ

是が非でも取りたい得意とする東京マイルのG1・ヴィクトリアマイルへの出走を決めるにはここは最低2着以内の賞金加算は絶対的に必要

まぁどう見ても本番は次ではありますが、実は出走が確定していない段階なのも事実なのでまずメイチ度は高いとみて良い一戦でしょう

まさに得意舞台だった前走の東京新聞杯(G3)では好タイム決着をインディチャンプの2着と牡馬相手でも高レベルで安定。最後は進路が塞がれた中でも良い脚を使えていましたし、ヴィクトリアマイルでは圧倒的買いな馬ですが…妙味とメイチ度を考えても買い時は今な気はします

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑