【先週の結果】中山記念、阪急杯から次走狙い馬など

公開日: 

どうも、工藤新一です

今回は先週の中山記念、阪急杯のレース回顧と次走狙い馬についての記事になります

皆さん先週も競馬お疲れさまでした!

今週からはトライアルレースのチューリップ賞(G2)、弥生賞(G2)が開催されいよいよクラシックに向けて世代の勢力図も見えてきそう…

更には3月末には高松宮記念(G1)、大阪杯(G1)と競馬的には一気に盛り上がってくる月間!

的中ラッシュを決めて良い流れでG1に向かいましょう!

という訳で、早速先週の重賞予想結果とレース回顧、次走狙い馬についてです

【中山記念 2019】結果

1着 ○  ウインブライト
2着 無印 ラッキーライラック
3着 ◎  ステルヴィオ

厳選した印2頭の勝負にしましたが、まぁルメールとデムーロを嫌ってこのオッズというのは競馬ファンのレベルは間違いなく上がっているとみて良い一戦でしたね

null

馬券的にはプラス収支も、ワイドのみでは快勝とは言えずむしろ不完全燃焼とも言える買い方でした

まず勝ち馬の○ウインブライトですが、持ち前の機動力を生かして最後は前に居たラッキーライラックを交わしての勝利は流石「中山の鬼」の一言に尽きます。今後もどのレースでも中山芝では軽視は禁物でしょう。おそらく現役ナンバーワンの中山巧者を確信付けたレース。今後も大きいところを目指すことになりますが、個人的には大阪杯(G1)などで惨敗を期した後の中山替わりを狙いたいと思える一頭。まぁメンバー次第では大阪杯(G1)でもやれそうですが…今年の有馬記念でも面白いかもしれないです

2着のラッキーライラックですが、鞍上の石橋もしっかり番手に付けてこの馬らしい先行力を活かしたレースが出来ていたのかなと思います。さすがアーモンドアイとやりあってきただけあって斤量53キロと恵まれましたが…ここの好走は必然だったとも言える一戦でしょう。ただ早熟感が否めないオルフェーヴル産駒なのと、今回は展開的にもビシッとハマった感もあるので、次走人気するならやや割り引いてもいいかもしれません

そして3着の◎ステルヴィオは上り最速でしたが、まぁ負けたのは位置取りの差と休み明けの分だったかなという一戦。と言うより以前から言っていますが…この馬はメッチャ強い可能性を秘めているというが確信に変わった一戦。まず休み明けで太目に残った今回の中山記念は明らかに鞍上弱化。スローペースとは言え中山芝で上り33.5秒は凄まじくキレている証拠で、どう見ても最後の手応えは突き抜けてもおかしくなかったですし、この後は大阪杯(G1)との事ですが…当然有力視してOKな一頭でしょう。まぁ相変わらず鞍上には不安は残りますが丸山にも良い馬が回ってきたなと素直に感じたレースでした。ビュイックなら今回も勝っていたかもしれないですが(笑)。この次のチャンスを活かさなければ降板は確定でしょうし、ヘマさえしなければ大阪杯(G1)は取れるはず

個人的な感情とかも抜きでこのレースからは次走狙うのはこの1頭のみです

次走買い馬 → ステルヴィオ

【阪急杯 2019】結果

1着 無印 スマートオーディン
2着 無印 レッツゴードンキ
3着 無印 ロジクライ

予想の印は3頭のみだったので、結果的に無印の3頭での決着…うぅ…

まぁ振り返ってみてもスマートオーディンの復活は恐れ入ったというところ。うーん、さすがに2200mの京都新聞杯(G2)の勝ち馬がここまで距離を短縮して勝つとは思えないような結果ですが…終わってみれば最後のコーナーまでは最後方に居た馬が上がり最速で突き抜けての快勝。もともと折り合いに難があったので、距離短縮がハマったという印象。確かに京都金杯(G3)では着差ほど負けてないですし、上がり最速の良い脚を使っていました。この路線変更によってこの先もこの距離を使いそうですが…妙味的には最大の買い時は一発目の今回。まぁ能力の高さを示したので普通に軽視は出来ないというのは正直なところ

2着のレッツゴードンキも好枠を活かして最後まで粘り切りましたが…やはり能力的には上位。というか7歳牝馬でこの結果は素晴らしいと思えた一戦。ただ…わくまでも好枠と好騎乗による結果な上に、今回もそうですがファンも多いのでやや人気は先行してしまう馬。妙味を考えた時に次走の高松宮記念でも人気するなら軽視が妥当な気はします

続いて3着ロジクライですが、スタート時にやや出負けして番手追走ならずでしたが…鞍上の横山も「スタートでぶつけられて後ろになったのが痛かった。その位置取りが最後まで響きました」と言っていたようにレッツゴードンキとポジションが変わっていれば結果も変わっていたと思えるような一戦。最後はしっかり伸びての3着でしたし能力的にはやはり高いと思えるレース。人気が落ちそうな次走は普通に狙ってもいいはず

そして本命にした◎ロードクエストは無念の4着でしたが、まぁ明らかに詰まっていましたし、展開的には最後は脚を余しての結果なので次走また持ち前の末脚が発揮できる舞台に変われば買いでOKでしょう。鞍上・川田ならやってくれると思いましたが…むしろ詰まらせての不完全燃焼というのは意外な一戦でしたね。この距離もそうですが、東京マイルとかで穴を空けそうな気がするので、引き続き注目したい一頭

そして今回の着外のメンバーの中から掲示板外で気になった馬が居ます。直線はやや詰まった印象で、タイム差的にはこの距離でやれていいはず。手応えを見ても溜めた脚を持て余していた感じ。もとより個人的には能力は評価していてもレースに恵まれてないような馬。今回も人気は無かったですが、更に人気も落としそうだし…どこかで穴を空けてもいいはず!その馬に関しては大変お手数ですが…人気ブログランキングにて公開いたします

次走買い馬 → スマートオーディン、ロジクライ、ロードクエスト、人気ブログランキングへ

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑