【共同通信杯 2019】最終予想 印3点で勝負
どうも、工藤新一です
今回は今週の日曜メイン「京都記念(G3)」の最終予想記事になります
先日の雪の影響で時間こそズレましたが開催になって良かったですね
とは言っても、まさかの『7頭立て』!!
恐らく過去最少頭数ですよね・・・
クラシックに直結するような重賞がこの頭数は何とも寂しいですが、ここはしっかり印を絞って勝負したいと思います
という訳で、予想です!
共同通信杯 2019 予想
◎フォッサマグナ
○ダノンキングリー
▲クラージュゲリエ
◎フォッサマグナ
新馬戦を見る限りはタイムも良くて一頭だけ抜けたレースだった印象。下した相手も即勝ち上がりが多く2着のランスオブプラーナはきさらぎ賞(G3)で3着と健闘。とにかく素質は十分ともいえる内容で、いきなりの重賞でも突き抜けていいはずでしょう
1番人気のアドマイヤマーズは賞金が足りている分、この馬はここでの好走はクラシック出走へ向けて絶対条件になりそうなのでメイチ度もこちらの方が高いはず
藤沢厩舎×鞍上・ルメールという時点で過剰人気は避けれないですが、この手の馬が最近は普通に好走してるパターンが多く、今年の京成杯(G3)のラストドラフトのような事があっても驚けない
ミルコとは立場が逆転してしまったような状態の今のルメールなら勝ち負け出来るはずでしょう
○ダノンキングリー
2戦2勝とこちらも素質を感じる一頭
鞍上・戸崎というのは不安要素ではありますが、東京コースを経験しているという点はそれなりのアドバンテージになりそうで、新馬戦で降した相手も続々勝ち上がってきていますしレベルは高かったのかなと思います
当然ですが、この馬もここで好走しなければクラシック出走が厳しくなるのでメイチ度はまず高いと見ていいでしょう
▲クラージュゲリエ
モレイラ→武豊への乗り変わりはマイナス材料ではあるんですけど、京都2歳ステークスは良血馬達をまとめて料理した感じがあり実はハイレベルな一戦だった可能性は十分にある
初の東京コースになりますが、最後は確実に伸びてこれる脚を持っていますので…この少頭数なら普通に上位にこれるはず
ただこの馬は重賞勝ちがあって賞金も持っているし、池江厩舎が武豊を乗せてる時点で全く勝負気配は感じないんですけどね…
Your Message