【カペラステークス 2018】最終予想 冬のボーナスは馬券で取りたい!

公開日: 

どうも、工藤新一です

クリスマスに向けてここはドカっと稼いでおきたい週末

普通にお仕事をされている人は冬のボーナスなんかも入ったりして財布もホッコリする時期ではありますが・・・

予想家としては馬券をボーナスの代わりにしたいと思う今日この頃

とにかく平場も含めて高配当をバンバン当てまくって良いクリスマスにしたいです!

という訳で、日曜の中山メイン「カペラステークス(G3)」の予想です!

カペラステークス 2018 予想

◎オウケンビリーヴ
○ウインムート
▲ハットラブ
☆キングズガード
△ヴェンジェンス
△ナンチンノン
△タテヤマ
△コパノキッキング
△ネロ
△オールドベイリー
△キタサンミカヅキ

◎オウケンビリーヴ

久々の中央ダートになりますが、近3走の地方戦では好成績。中でもクラスターカップでは3着以下には6馬身差を付ける完勝でしたし、5歳を迎えて一気に本格化した印象

距離に関しても1200mがこの馬にとって一番ベストで、今の充実度なら中央の重賞でも十分にやれるはず

休み明けの成績は(4.0.0.0)とパーフェクトなのと、新馬戦から3歳までは芝コースを走っていたことを考えても芝スタートは問題ないでしょう

好スタートを決めて芝コースをスムーズに先行出来れば、好ポジションを取れますし、土曜日は2着が3回と勝ち切れない場面も多い鞍上・三浦にもそろそろ順番が回ってきていいはず

○ウインムート

スタートさえ決めれば逃げる可能性までありそうなのがこの馬

中山1200mは比較的、外枠+逃げ先行が有利なコースですし舞台は整った印象

前走JBCスプリント組ですが、今回出走のキタサンミカヅキ、キングズガードとはそこまで差のない競馬をしたことを考えても妙味的にはこれかなと思います

そもそも今年のプロキオンステークス(G3)ではマテラスカイ、インカンテーションに次ぐ3着ですし、能力的には重賞クラス

血統的には全兄にJBCスプリント(G1)を制したドリームバレンチノが居ますし、ダートは1400mが使われていますが本質的には1200mの方が向いてる可能性は十分にあり得る一頭

鞍上・松山はこの馬では好成績を収めていますし相性は言うまでもなく良いはず。ここは好勝負に期待です

▲ハットラブ

成績を見ても中山ダート1200mは(4.0.0.1)のコース巧者。鞍上の横山典弘もこのコースでは好成績を収めていますし、舞台設定は申し分ないでしょう

前走の落鉄による影響さえなければ、最後に突っ込んで来そうな末脚を持っていますし、ここでも上位争い

☆キングズガード

前走JBCスプリント組になりますが、前走は出遅れの影響もあり明らかに脚を余しての結果でしたし、巻き返すなら今回かなと思える一頭

ただ距離適性を考えた時に1200mはやや忙しい気もしますし、極端な馬が多いシニスターミニスター産駒なら不発もある事を考えてのこの評価

妙味的には十分魅力ではありますが、後方過ぎるなら絶対に届かないので鞍上・内田がどう乗るか次第な気はします

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑