【阪神ジュベナイルフィリーズ 2018】予想オッズとレース展望 先週の結果も!今週は香港もあるぞ!
どうも、工藤新一です
まずは先週の結果からサクッと↓
【ステイヤーズステークス 2018】結果
1着 △ リッジマン
2着 ▲ アドマイヤエイカン
3着 ○ モンドインテロ
◎アルバートは出走取り消しにより同一重賞4連覇は幻になりましたが、自分の馬券もほぼ全額返還で幻になりました…
まぁ出走していたらアルバート勝っていたという意見が多いですが、仕方ない形で終わってしまった一戦
やはり長距離は騎手の力量が問われるというか、鞍上・蛯名は見計らったような位置からの競馬で流石でした
【チャレンジカップ 2018】結果
1着 △ エアウィンザー
2着 ◎ マウントゴールド
3着 ○ ステイフーリッシュ
こちらは1点で買ったワイドと3連複が的中で何とかプラス!
勝ち馬のエアウィンザーが強かったレースでしたね。終わってみれば2着のマウントゴールドには3馬身つけていましたし、ミルコもようやく弾けたというレース!買い足した馬券も含め結果的に何とかプラスに出来たという感じでした(笑)
【チャンピオンズカップ 2018】結果
1着 △ ルヴァンスレーヴ
2着 △ ウェスタールンド
3着 ◎ サンライズソア
◎サンライズソアはハナを切れなくて「終わった…」と思いましたが、結果的には下げて正解だったとも言えるレース。その点の好判断はさすがモレイラという感じですね
こちらも勝った相手が強すぎました(涙)
文句なしの完勝というか、ミルコも土曜に続けて弾けてくれた感じ。もしかしたら確変が始まったのかもしれません
2着のウェスタールンドに関してはメンバー屈指の末脚を見事に発揮していましたが、インがぽっかり空いてドハマりしたレースだったのかなと。うーん…こればっかりは仕方ないんですけど、ここまで展開がハマっての2着という事なら次走人気してしまえば軽視でOKかなと思います
という訳で、超サクッと結果だけ書きましたが…もっとレース回顧は平日にじっくりしたいと思います
まだまだ年末までノンストップで進むので、今週も頑張りましょう
そんな今週の日曜メインは「阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)」
ここ最近は、ここから勝って出世する馬が多数いるのでクラシックを見据えた上では重要な一戦
まずはnetkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です
阪神ジュベナイルフィリーズ 2018 予想オッズ
ダノンファンタジー 2.4
シェーングランツ 2.6
クロノジェネシス 6.3
ビーチサンバ 7.5
レッドアネモス 16.4
タニノミッション 20.1
グレイシア 27.8
メイショウショウブ 32.1
ジョディー 61.2
ウインゼノビア 66.1
エールヴォア 99.5
ローゼンクリーガー 118.9
ダノンファンタジー
新馬戦こそグランアレグリアに屈しましたが、その後は危なげなく重賞を含め2連勝
個人的には今の2歳牝馬で一番強いと思っているのが、まさにそのグランアレグリア。そのグランアレグリアは朝日杯FS(G1)に向かった事を考えてもこの馬にとっては絶好の勝機。当然有力視でOKな一頭
阪神コースを経験しているのと、レースセンスが良い馬なのでどの位置からでも競馬は出来そう
鞍上は香港に遠征中の川田→クリスチャンに乗り替わる点は何とも言えないですが、ここで勝つようなら…露骨なほどに日本人にチャンスを与えない今の競馬界を物語るレースになるかもしれません
シェーングランツ
ソウルスターリングの半妹にあたる同馬
ローテーション的には好走の多いアルテミスステークスの勝ち馬ですが、前走は末脚が決まる展開もハマった印象で、そこまで強いとは思わなかったというのが正直な感想
2歳戦こその武豊ではありますが、今はもう既にG1で頭で買えるジョッキーではないですし、瞬発力勝負なら上位に来れるかもしれませんが人気が先行するなら思い切って軽視してもいいかなと思っている一頭
クロノジェネシス
新馬戦→オープンと2連勝
血統的にはノームコアの半妹なので走られても何ら不思議ではない。ましてや前走のアイビーステークスは上り3ハロン32.5秒ですし、瞬発力はすさまじいものがありそう。降した相手も順当に次走では勝ち上がってる点からしても可能性は感じる一頭
マイルは経験はないですが、バコ産駒+鞍上・北村雄一という地味なイメージで人気しないなら妙味はありそう
ビーチサンバ
前走のアルテミスステークスでは2着でしたが、内容的には勝ち馬と差はないかそれ以上のものがありました
友道厩舎×鞍上・福永と言えばワグネリアンでダービーを制したコンビですし、この乗り変わりはプラスに考えてもいいでしょう
阪神マイルも経験していますし、人気的にプレッシャー無しで乗れる福永なら信頼して上位に考えたい一頭
レッドアネモス
前走500万下を勝ち上がったばかりなので、そこまで信頼できる馬ではないですが…その手の馬も好走するのがこのレース
ノーマークで逃げれるかは、わかりませんが展開的のカギを握ることになりそうな一頭
タニノミッション
母ウオッカという事で注目はされそうですが、これまでのウオッカの仔は駄作がセオリー
ただ・・・今回は別物かも?と思わせるほどのキレ味を新馬戦では見せてくれました。東京でこその馬な感じはしますが、そのキレ味をどこまで発揮できるかが肝になりそう
まぁまずは抽選を突破できるかですね
と、ザックリ書きましたが能力的にはダノンファンタジーは有力かなと思います
そんな中でも「このオッズまじか…」と思った馬はコチラ↓
予想オッズでは単勝万馬券超えですが、これ舐めれられ過ぎでは?
マイルも経験はありませが、血統的にはマッチしてもよさそう。ここ近走は全て重賞。抑えておいても損はない一頭だと思います
Your Message