【チャレンジカップ 2018】最終予想 激戦必至!

公開日: 

どうも、工藤新一です

今年のチャレンジカップは骨っぽいメンバーが揃い混戦模様

注目はレイデオロの全弟レイエンダですが…ここを強い内容で勝てるようなら今後も面白くなりそうな一頭

ただ・・・

偉大な兄を持つと避けて通れないのが過剰人気であり、尚且つそうゆう馬に限って凡走…っていうのは何度見てきたことか

もちろんその手の人気馬が好走する場面も何度も見てきましたが、今回は他に買いたい馬がいた為に逆張りすることにしました!言うても逆張りこそがギャンブルで勝つ極意ですからね

という訳で、予想です!

チャレンジカップ 2018 予想

◎マウントゴールド
○ステイフーリッシュ
▲ダンビュライト
☆ロードヴァンドール
△レイエンダ
△エアウィンザー
△トリコロールブルー
△マルターズアポジー
△ダッシングブレイズ

◎マウントゴールド

思ったより人気しなそうですが、前々走はレコード決着となったハイレベルな小倉記念を3着、前走は逃げての勝利

距離も2000mは適正距離で芝コースなら大崩れはしていないですし、本命と同様にマルターズアポジーを前に置いて先行出来る脚質も魅力。早い時計も対応で前が早くなるならこの馬にも出番があっていいはず

枠も絶好ともいえる2枠2番を引きましたし、持続力があるこの馬は普通に魅力。ここは好勝負に期待したい一戦!

○ステイフーリッシュ

3歳馬ならこちらを上位に取りたい

京都新聞杯で重賞勝ちをしていますが、メイショウテッコンが逃げて速いペースの中…番手追走での勝利は評価したい一戦

その後はダービー、神戸新聞杯、菊花賞と王道を進みましたが…相手レベルも高く言い訳の出来る内容

新馬戦も2000mで勝利し、2戦目の2000mホープフルステークス(G1)も3着と距離短縮はプラスに働きそう

オッズ的な妙味もありますし、好走の可能性に賭けたい一頭です

▲ダンビュライト

天皇賞除外明けになりますが…高速決着になるなら、この馬にも上位

言うても超豪華だった皐月賞ともいえるレコード決着のあのレースで3着。阪神芝2000mでの勝ち星もあり、同コースで行われたG1の大阪杯はスワーヴリチャードに0.6秒差の6着

戦ってきた相手レベルに関してはこの馬が間違いなく一番ですし、普通にこの相手なら勝ち負け出来てもいいはずでしょう

鞍上含め除外明けという事もあり1番人気にはなっていませんが…枠も良いところななので好走の可能性は十分ある

☆ロードヴァンドール

8ヵ月半の休み明けで嫌われてしまっているのか、実績的にも上位のこの馬がこのオッズは舐められ過ぎ。良血馬に人気が行ってしまうのはわかりますけど、G2でも善戦しているこの馬に妙味アリ

逃げたい馬ではありますが、今回は番手追走が濃厚。ただ前の馬を可愛がりながら開幕週で前が止まらない流れになれば当然粘り込みもありそうですし、穴を空けるならこの手の馬

昆厩舎×鞍上・横山典弘のコンビは重賞でも好走しておりますし、ここは人気薄の一撃に期待

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑