【東京スポーツ杯2歳ステークス 2018】アノ馬の逆転に期待!

公開日: 

どうも、工藤新一です

今週からムーアとビュイックが登場

馬券的にも色々難しくなりそうな週末になりそうですが、土曜のメインはビシッと決めたい一戦「東京スポーツ杯2歳ステークス(G3)」

去年のこのレースでは◎ワグネリアンに打った上で、堅い決着になるから勝負はしないと公言。結果は印4点で◎→☆→○で決まりましたが、今年はどうなるでしょうか…

早速、予想です!

東京スポーツ杯2歳ステークス 2018 予想

◎ヴェロックス
○ヴァンドギャルド
▲カテドラル
☆ホウオウサーベル
△ニシノデイジー
△ナイママ
△アガラス

◎ヴェロックス

ここは将来性を感じるので、素直にこの馬から

前走の野路菊ステークスは勝ち馬にペースを握られた一戦で、見直せる内容。末脚を遺憾なく発揮できる東京に変わるのはプラス。新馬戦は8馬身の圧勝でしたし、鞍上には絶好調のルメールときたらここは通過点になっても驚けないでしょう

展開的には恐らく先行集団の一角になりそうですが、枠的には絶好といえる4枠7番。行為に付けて一気に突き抜けれそうなポジション取りに期待

○ヴァンドギャルド

藤原厩舎が送り出すディープインパクト産駒にクリスチャンなら普通に好走してもおかしくない一頭

重馬場新馬戦を勝ち上がったばかりではありますが、出負けしても馬群を捌き伸びていた印象ですし、レースセンスが高くてここは一気に通用してもいいはず

ストライドが大きく阪神よりは東京コースという馬。妙味的にも上に取りたいところです

▲カテドラル

展開に恵まれたとは言っても、やはり前走の野路菊ステークスは評価したい一戦。先行力があり逃げる形になりましたが…2着のヴェロックスを凌いだ一戦は成長の印

他の人気馬は乗り変わりが目立っていますが、この馬は鞍上・福永が2戦連続で乗っている点もプラスに捉えたいところです

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑