【京王杯2歳ステークス 2018】最終予想 人気落ちしそうなアノ馬が本命!

公開日: 

どうも、工藤新一です

今週はJBCシリーズが京都で開催されることにより、中央開催だけで重賞6レース!

もちろん全て的中できるのが理想ではありますが、地道にコツコツやっていこうと思います

まずは土曜メインの「京王杯2歳ステークス(G2)」

去年は先行馬を狙い打って◎アサクサゲンキ(4番人気3着)、○カシアス(5番人気2着)で仕留めれましたが、やはり後方から行く馬よりはそれなりに前で決まるパターンの多いレース

今年は少頭数なので何とも言えないですが、とにかく買い方には苦戦しそう・・・・

とりあえず予想です!

京王杯2歳ステークス 2018 予想

◎シングルアップ
○アウィルアウェイ
▲カルリーノ
☆メイショウオニテ
△ファンタジスト
△アスターペガサス

◎シングルアップ

前走の小倉2歳ステークス(G3)では1番人気ながらも6着でしたが、スタートで出負けした上に最後はややごちゃついた馬群の中で揉まれてしまったレースなので見直せる一戦

それにあの時は外の馬場のほうが伸びていましたし、内を通っての6着はまぁいいほうでしょう

馬格がありストライドが大きいタイプで忙しくなる1200mから広いコースの1400mに変わるのはプラスでしょう。能力も高いですしスムーズに先行出来ればここでも上位

好相性のキンシャサノキセキ産駒ですし、この人気下がりは妙味アリという感じなので狙い目でしょう

○アウィルアウェイ

新馬戦→ダリア賞を連勝

どちらもノーステッキの圧巻の内容で、牝馬でここに挑戦してきたからには勝算があるからでしょう。ここも通過点の可能性は高いと感じる一頭

こちらも1200mよりは1400mという感じの馬ですし、広いコースはは歓迎。展開的にはスローで流れれば抜群の瞬発力で確実に伸びてくるはず。鞍上は引き続きミルコなのであれば勝ち負けでしょう

▲カルリーノ

未勝利の内容が良かったのと、前走の函館2歳ステークス(G3)でも先行して3着と好内容だった印象

とにかくレースセンスが良いので、ここの距離延長は問題はないでしょう。人気もそんなにしてないですし、鞍上・三浦は重賞に限るなら人気薄でこそのジョッキー

この少頭数なら3着以内の可能性は十分にあるでしょう

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑