【スワンステークス 2018】最終予想 一発に期待してアノ馬が本命!
どうも、工藤新一です
今年の「スワンステークス(G2)」はどう見てもG2とは思えないほど低レベル
実績と能力的にもルメール鞍上のモズアスコットに勝って下さいと言ってるようなメンバー構成
とは言えそのモズアスコットは単勝一桁台ですし、勝ちを目指すには工夫が馬券的にも必要な一戦
という訳で、予想です!
スワンステークス 2018 予想
◎ベステンダンク
○モズアスコット
▲ヒルノデイバロー
☆サフランハート
△グァンチャーレ
△デアレガーロ
△ロードクエスト
△コウエイタケル
△レーヌミノル
◎ベステンダンク
一発があるなら鞍上・川田を起用したこの馬
障害レースを経て行き脚が良くなった印象で、米子ステークスは2着に5馬身差をつけてコースレコードタイの1.31.9での圧勝
前々走の京成杯オータムハンデキャップは外目の枠ですんなり先行出来ずの惨敗。敗因はわかっていますし、次走のポートアイランドステークスは2着と結果は残した
得意の京都に変わるのはプラス
まぁレベル的にはG2とは言ってもこのメンバーならオープン特別と変わりませんし…去年とは別馬になった今なら勝負は出来ると判断しました
○モズアスコット
流石にこのレベルでは圧倒的な能力上位
安田記念は連闘で勝ちましたが、やはりあのメンバー相手に1.31.3で勝ち切る強さは本物
まぁ相手関係を考えても格が違い過ぎるので力を出し切ることが出来ればという感じはしますが、やはり不安なのは逃げ・先行有利の京都1400mで後方からの競馬になる事
それに加えてフランケル産駒は早熟で終わるパターンも多く…ここは妙味的にも取りこぼす可能性も考えておきたい一頭
絶好調で確変中の鞍上・ルメールならあっさりもありそうですが・・・
▲ヒルノデイバロー
去年は同レース2着でしたが、やはり適正はこの舞台
展開的にもこの頭数ならすんなり前目に付けれそうですし、陣営もこの次というよりはこの一戦に全力投球な感じ
重賞では人気の無いときにシレっと2着に来るという高妙味タイプな馬なので、今年も警戒は必要だと思います
Your Message