【セントライト記念 2018】予想オッズとレース展望 レイエンダの妙味は?
どうも、工藤新一です
気温的にも過ごしやすくなり秋を感じる今日この頃
競馬的にも「ローズステークス」や「セントライト記念」という単語を聞くだけで秋を感じる人も多いのではないでしょうか
という訳で、月曜開催となった中山メインの「朝日杯セントライト記念(G2)」についての記事になります!
ダービー出走馬も続々登場で盛り上がりそうな一戦!まずはnetkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です
セントライト記念 2018 予想オッズ
レイエンダ 2.1
ジェネラーレウーノ 4.5
ギベオン 5.7
コズミックフォース 6.8
ブレステイキング 10.1
グレイル 14.7
タニノフランケル 17.0
オウケンムーン 20.6
アドマイヤアルバ 47.6
ダブルフラット 63.3
ケイティクレバー 78.3
レイエンダ
単勝1.2倍に支持されたデビュー戦は難なく勝ちましたが、その後は軽度の骨折により大舞台には出れず…悔しい思いをした同馬
3戦3勝の無敗馬でレイデオロの全弟と来たら人気になるのも納得で、更に言うならば、とにかくこの馬は評判がメッチャいいんですよね
陣営やルメールの口からも能力は兄(レイデオロ)以上だと評されるほど
ただ!相手レベルが格段に上がる今回で通用するのかはまだ未知数。まぁそんな未知数な魅力はありますが…ここまで人気を被るなら手は出しにくい一頭
ジェネラーレウーノ
京成杯1着→皐月賞3着
中山での成績は安定していてこのメンバー相手なら逃げても封じ込めるほどの粘り強さはある一頭
ダービーこそ16着でしたが、外枠に加えて距離も今一つ合わなかったレースなので見返す余地は十分にある
更に、中山重賞でこそともいえる鞍上・田辺というのは大きな魅力の一つでしょう
ギベオン
中山は初になりますが、2000mでも勝っていますし、ディープインパクト産駒という事を考えても舞台は問題ないでしょう
ただG1でミルコが乗った後に戸崎へ乗り替わるのはプラスとは思えないので、その辺りをどう考えるのかがポイント
コズミックフォース
メンバーの中ではダービー最先着馬
もちろん、あのダービーで見せた力はフロックとは思えないので…ここでは舐められた印象を受けています
古い馬になりますが、ライスシャワーがまさに似たような戦歴でしたし、ダービーからの直行組は結果を残す同レースな事を考えれば当然軽視は禁物
ブレステイキング
プリンシパルステークスではコズミックフォースにアタマ差の2着
次走の500万下はあっさり勝っていますし、今回は鞍上にミルコ・デムーロ
そう、もう一度言いますが鞍上はミルコ・デムーロ…
それだけで軽視は絶対にしてはいけない一頭。「ミルコが選らんだ馬」と言うだけで抑え以上でOKという感じはしています
と、メンバー的には面白そうな一戦ですが…妙味を考えた時にグッと「妙味増したなぁ」と思えるのがコチラ↓
個人的にはダービーでも本命を打った同馬。デビューしてからの内容は悪くない上に右回りに変わるのはプラスに転じそう。まだまだ見限るには早いですし、過去の戦歴を見てもあっさり勝たれて不思議ではないかなと思っています
Your Message