【セントウルステークス 2018】予想オッズとレース展望 先週の結果

公開日: 

どうも、工藤新一です

皆さん…夏競馬、お疲れさまでした!

最終週の土日ですが、土曜に関してはメイン3レースが全的中!

札幌2歳ステークス

null

こちらはブログにも予想公開していましたが、◎クラージュゲリエ3着○ニシノデイジー1着とそれなりに的中

長岡ステークス

null

◎キョウワゼノビア(8番人気) 1着

北九州短距離ステークス

null

◎エントリーチケット(5番人気) 1着

買い方と相手次第ではもっと回収率を上げれましたし、配当はそこまで跳ねませんでしたが、本命がしっかり好走したのは良い流れ

そして迎えた日曜メインの結果↓

【新潟記念 2018】結果

1着 △  ブラストワンピース
2着 △  メートルダール
3着 ☆  ショウナンバッハ

◎ストーンウェアは6着と振るわず…

まぁ今回は勝ったブラストワンピースが素直に強かったですね。こうゆう変則ローテーションでも結果を出すのが今のシルクレーシングなんだと改めて実感

1枠1番にも関わらず最後は超大外を回したレースっぷりは脱帽でしたね…

菊花賞では間違いなく人気になってしまいますが、問われる適正は今回の新潟2000mと京都3000mでは全く別物。ここを圧勝して次走は凡走のパターンも考えてもいいかもしれませんね

【小倉2歳ステークス 2018】結果

1着 無印 ファンタジスト
2着 △  アズマヘリテージ
3着 △  ミヤジシルフィード

◎ルチアーナミノルは最後のコーナーで他の馬にぶつけられまくり失速…

まぁこれも結果ですが、勝ったファンタジストを無印にしていたことを考えれば絶対に取れていなかったレースかなと

良くも悪くも色々な事があった夏競馬ですが、個人的にはモレイラが超強烈な印象を残したと言える夏でした

約1ヵ月で31勝は凄すぎるの一言に尽きますし…勝率41.3%、連対率52.0%、複勝率62.7%は無双し過ぎ(笑)

もしJRAの年通免許を取ったら当然、有力馬はほとんどモレイラに集まりますし…1年居たら凄まじいことになると思いますよ…

まぁ今後もモレイラには注目です!

という訳で気持ちを切り替えて秋に挑みましょう

今週の阪神メインは「産経賞セントウルステークス(G2)」

秋のスプリンターズSの前哨戦として有力馬が集う一戦!今年はやや小粒な印象も受けますが…まずはnetkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です

セントウルステークス 2018 予想オッズ

ファインニードル  2.1
ラブカンプー    3.3
ダイアナヘイロー  5.0
アサクサゲンキ   7.9
レジーナフォルテ  16.5
ネロ        16.6
ラインスピリット  37.4
アドマイヤゴッド  37.4
アクティブミノル  42.9
グレイトチャーター 48.7
アンヴァル     68.9
フミノムーン    84.0

ファインニードル

去年の同レース勝ち馬で今年の高松宮記念(G1)の覇者

その後は香港のチェアマンズスプリントプライズに挑戦しましたが、結果は4着

国内では現役屈指のスプリンターであることは揺るぎませんが、おそらく目標はこの先でしょう

勝った去年とはローテーションは全く異なり、海外帰りの不安もある。他の不安材料といえば初めて背負う58キロという斤量という点。その辺りをどう考えるのかがポイントになりそう

普通に考えてもここでは能力は抜けていて状態さえまともならこのメンバーなら勝ち負けは出来るレベル

ラブカンプー

鞍上のミルコ・デムーロはワントゥワンではなくこちらに騎乗予定

馬を選ぶセンスはずば抜けてるミルコが選んだ馬という時点で抑えなければいけない感じはしています。しかしながら…重賞ではあと一歩が及ばない印象

斤量52キロを活かしてどこまでやれるか

ダイアナヘイロー

2走前の函館スプリントS(G3)は出遅れて9着と言い訳の出来る内容でしたが、前走の北九州記念(G3)は1番人気7着

そもそも個人的にはこの馬を強いと思ったことは一度もないんですよね。実際に重い印を打ったこともないです

お膳立てもあり超絶メイチで制した阪急杯(G3)はやられましたが…妙味も低いので馬券的には軽視の方向で考えています

アサクサゲンキ

元々は先行していた馬でしたが、近3走は後方からの競馬になり、葵ステークス5着、CBC賞4着、北九州記念6着と振るわず…な結果

開幕週の阪神で、後方からになるとかなり厳しくなると思いますし、無駄に人気するなら軽視してきたい一頭

逆に言えば先行さえできれば可能性はあるかもしれませんが…そればっかりはスタートしてみないとわかりません

と、人気上位になりそうな4頭についてはこのような見解ですが

現時点での印象は、主役不在ともいえる今のスプリント路線に3歳馬がどこまで割って入れるのかという感じ

そんな中でも隠れた実力馬がコチラ↓

人気ブログランキングへ

やや鞍上も込みで人気はしそうですが、鞍上は超強化。実績と実力は申し分なく…先行力も魅力!今のところは思い印で考えています

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑