【札幌2歳ステークス 2018】最終予想 夏競馬、最終章!決めるぞ!

公開日: 

どうも、工藤新一です

夏競馬の最終週…

夏が終わるって本当に切ないですよね…

色んな事があった夏ですが、最後の土日はビシッと決めたいところ!

土曜からフルスロットルでいきましょう!まずは、土曜の札幌メイン「札幌2歳ステークス(G3)」です!

展開的にはハナを切りそうなのはスピードタイプのウィクトーリアで、ペース的には若干早くなる可能性もありそうな気はしています。ただ今の札幌はそこまでタイムが出る馬場ではないので、そこ辺りをどう考えるか…といった予想です!

札幌2歳ステークス 2018 予想

◎クラージュゲリエ
○ニシノデイジー
▲ウィクトーリア
☆クリスタルバローズ
△セントセシリア
△アフランシール
△ナイママ
△ラブミーファイン

◎クラージュゲリエ

新馬戦は同コースで余裕の勝利

血統的にもプロフェットの半弟にあたる良血で、更にはキングカメハメハ産駒は同コースでは抜群に相性はいいので、普通に勝たれても驚けないでしょう

モレイラからの乗り変わりがどうなるかですが…池江厩舎がミルコを乗せた時点でここは取りに来てそうな気もしていますし、抜群に瞬発力のある馬なので普通に相性は良さそう

最内枠は微妙なんですけど、こういったマイナス要素がある時こそのミルコなので、なんとかしてくれるでしょう

○ニシノデイジー

新馬戦はそれなりに相手も強かった印象

次走の未勝利は難なく勝ち上がりましたし、人気よりは評価されてもいいはず

ハービンジャー産駒というのもここは合いそうで、人気薄の札幌での鞍上・勝浦も魅力。まぁ普通に洋芝は合うでしょう。抽選組みながらも軽視はできない一頭

▲ウィクトーリア

新馬戦は逃げてレコード勝ちで、普通に考えればこの馬は能力も上位
血統的にも半兄は当レース覇者ブライトエンブレムという良血馬ですし、ここはあっさり逃げ切り勝ちを決める可能性もある反面、新馬戦ほどアッサリともいえないメンバーですし、レコードの反動があるなら凡走があっても驚けないので3番手の評価

☆クリスタルバローズ

内枠で被されたりしない限りはすんなり先行出来ると思っていたので、枠は良いところを引いた印象

ウィクトーリアに次ぐ番手追走が出来そうで、粘り強く良い脚を持っている同馬なら、クラージュゲリエが差し込んできても3着~掲示板までには残してくれそう

勝ち負けは出来そうにないが、粘り込みに期待かな

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑