【ユニコーンステークス 2018】予想オッズとレース展望 堅そうですね…

公開日: 

どうも、工藤新一です

今週は「ユニコーンステークス(G3)」

この時期の3歳ダート重賞という珍しい設定ではありますが、堅い結果になるのが近年の同レース

1番人気は過去5年勝てていないというのが現状ではありますが、着外になった馬にはそれぞれ理由があるのも事実

・2017年 1番人気 リエノテソーロ 7着

→NHKマイル(芝)からの直行

・2015年 1番人気 ゴールデンバローズ 4着

→UAダービー(海外)からの直行

・2014年 1番人気 アジアエクスプレス 12着

→皐月賞(芝)からの直行

と、芝や海外を使われてきて飛んだパターン

今年の1番人気濃厚なのはルヴァンスレーヴですが、普通にダート路線で戦ってきていますし、ここは普通に有力でしょう

荒れなそうな気はしていますが、まずはnetkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です

ユニコーンステークス 2018 予想オッズ

ルヴァンスレーヴ  2.3
グリム       3.7
グレートタイム   4.0
ハーベストムーン  6.7
レピアーウィット  18.7
リョーノテソーロ  21.4
コマビショウ    30.4
バイラ       58.2
シヴァージ     90.7
イダペガサス    97.9

ルヴァンスレーヴ

全日本2歳優駿の勝ち馬

休み明けだった前走は叩き仕上げでしたし、前走よりはここで買うのが無難でしょうね

過去に1番人気で飛んだ馬の傾向は芝を使ってきたことを考えると、ダートに専念している同馬は普通に勝ち負けな気はしています

グリム

前走の青竜ステークスの勝ち馬は過去3年で同レースで全て馬券に絡んでいることを考えても、ここは有力視しなければいけない一頭でしょう

負かした相手がスマハマ、オメガパフュームという事を考えれば「怪物」の可能性を秘めていると思いますし、このメンバーなら普通に上位

グレートタイム

目下絶好調の藤原厩舎に加えて鞍上・ルメールという事だけで買いたくなりますが、同舞台のヒヤシンスステークスで4着だった事を考えると能力的に突き抜けているわけでもなさそう…

厩舎と鞍上で人気先行してしまいそうな事を考えると手を出しにくい印象

ハーベストムーン

人気的にはグレートタイムより下がりそうですが、前走は展開的にも恵まれたとはいえ最後は差し切られずに打ち勝っていますし、この距離短縮が噛み合えば上位に来れてもおかしくはないでしょう

すんなりスタートを決めて逃げる展開になれれば一発の可能性はありそう

と、いかにも堅そうなレースですが…

そんな中でも明らかに妙味がある穴馬はコチラ↓

人気ブログランキングへ

抽選対象ですが、相手なりには走りそうなタイプで前走は不利もありここまで人気を落とすなら妙味はUPしてると言えるでしょう

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑