【天皇賞・春 2018】最終予想 素直にいきます!
どうも、工藤新一です
今年の天皇賞・春ですが、実力馬のほとんどがG1に格上げされた大阪杯を目標にローテーションを組んでいたり、海外レースに向かったりと…例年に比べても低レベルなのは明らか
そんな中でもここを目標に決めていた馬を上位に考えて予想したいと思います
という訳で、予想です!
天皇賞・春 2018 予想
◎シュヴァルグラン
○ガンコ
▲チェスナットコート
☆カレンミロティック
△サトノクロニクル
△クリンチャー
△アルバート
△トーセンバジル
△ヤマカツライデン
△レインボーライン
△ミッキーロケット
◎シュヴァルグラン
相当悩みましたが…ここからいきます
人気ではありますが、流石にこの相手なら上位に取らなければいけない馬かなと思います
明らかに叩き台だった前走は本来の力を発揮出来てなかったですし、最大目標は明らかにこのレースでここは最大限のメイチで仕上げてくるでしょう
3000m以上のレースでは(1.2.1.0)の安定感があり、去年の天皇賞は1着キタサンブラック、3着サトノダイヤモンドとハイレベルだった事を考えれば今年のメンバーでは着外は許されない一戦
もともと相手なりに走るタイプで頭とまでは…という感じなので勝ち切れない可能性は大いにありますが、馬券内に来るという意味の本命で。ここは素直にこいつからいきたいですね
○ガンコ
日経賞で完全に本格化した印象で、鞍上・藤岡もクリンチャーよりはこっちを上に取っている様子ですし、今年のメンバーなら確実に上位には食い込んで来るでしょう
皐月賞でもサンリヴァルを2着に持ってきた乗れているジョッキーですし、あんまり馴染みのないナカヤマフェスタ産駒ですが、馬自身は宝塚記念で名牝ブエナビスタを撃破後に凱旋門賞2着と超一流
そのナカヤマフェスタの父ステイゴールドという事を考えればいつ大物が出ても不思議ではないという血統
展開的にも番手追走から押しきる形を取れれば、この馬の強みを出し切れますし…例年なら買えないかもしれませんが…このメンバーなら上位に取りたいです
▲チェスナットコート
ガンコと同じく日経賞からのローテーションですが、枠は絶好なところを引きましたし、騎手の技量が問われる同舞台でベテランの鞍上・蛯名というのは魅力的でしょう
展開的にはシュヴァルグランを見る形で差し込んで来れれば2~5着圏内は普通に固いと思います
以下の印ですが、穴で抑えたいのはカレンミロティックで、とにかく良い枠を引いた印象。年齢的には常識では買えないですが…時計がかかった場合はチャンスもありそうな気はします。2年前の同舞台ではキタサンブラックのハナ差の2着でシュヴァルグランにも先着していますし、今回は展開的に前残りの激走の可能性はゼロではなさそう
Your Message