【高松宮記念 2018】最終予想 去年から勢力図が変わってないなら本命はアノ馬!

公開日: 

どうも、工藤新一です

桜の開花と共に春のG1シリーズもいよいよ開幕

何でもそうですけど、最初が肝心ですので…まずはここで当てて波に乗りたいところです

メンバー的にもスプリント界は去年から勢力図がそこまで入れ替わってないというのが印象的で、そんな事を踏まえて予想していければと思っています

高松宮記念 2018 予想

◎レッドファルクス
○ネロ
▲キングハート
☆ブリザード
△ダンスディレクター
△セイウンコウセイ
△ファインニードル
△ナックビーナス
△ダイアナヘイロー
△レッツゴードンキ

◎レッドファルクス

勢力図が変わってないスプリント界なら素直にこの馬を本命にします

海外帰りだった去年よりもローテーションは良さそうですし、陣営も「年齢的に(高松宮記念は)最後チャンス」と気合いを入れていますし、種牡馬としての価値を更に高めるなら、無理してマイルG1を狙うよりここを確実に取りたいはずでしょう

そして何よりも前回の記事にも書きましたが、「G1×ミルコ・デムーロ」というだけで買いなんですよね

まぁ純粋に良い馬に乗っているというアドバンテージもありますが、G1に置けるミルコ・デムーロの勝負強さは異常ですし、強烈な末脚を馬群を割いて確実に繰り出せてくれる鞍上はこの馬には合ってるのかなと思います

○ネロ

人気薄の逃げ馬で鞍上・ミナリクならかなり面白い穴馬になりそうな一頭

去年の覇者でもあるセイウンコウセイとは同じ馬主ですが、特にペースメーカーという感じではありませんし、今回は前に行く馬が多い中で逃げ宣言をしている点も魅力

こうゆう時はけん制し合わずにすんなり行ける可能性は大いにありそう

騎手の力で残してくれそうな予感

オッズ的にもここは評価を上げて買いたいところです

▲キングハート

前走、オーシャンステークスでは鮮やかに勝ち切ったがオッズが据え置きなら当然買いでOKでしょう

外枠に入ってしまったことはマイナスなのですが、傾向的には先行馬が馬券に絡むことの多い今回はやれてもいいはず

☆ブリザード

唯一の外国馬ですが、無視はできない実力馬

内枠を希望していたが、その通りになったのも好材料

日本の馬場はスプリンターズステークスで経験済みですし、内で脚を溜めて抜け出すことさえできれば上位に割って入ることもあり得そうです

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑