【中山牝馬ステークス 2018】最終予想 ハイペース濃厚でも粘れそうなあの馬が本命!
どうも、工藤新一です
抜けた馬も居ないので波乱が予想されている2018年の中山牝馬ステークス!
波乱も踏まえて予想しました
中山牝馬ステークス 2018 予想
◎カワキタエンカ
○トーセンビクトリー
▲エンジェルフェイス
☆キンショーユキヒメ
△マキシマムドパリ
△ワンブレスアウェイ
△エテルナミノル
△ゲッカコウ
△ブラックオニキス
△バンゴール
△オートクレール
◎カワキタエンカ
恐らく単騎での逃げが濃厚な展開が予想されるが、そうなるとハイペースでも粘り強い力を発揮しそうという事で本命でいきます
1800mでは(2.2.0.0)と距離はベスト
ローズステークスではラビットランの末脚に屈しましたが、リスグラシューの猛追は凌いでいましたし、ハイレベルなこの世代で斤量53キロで買える今回は買いでOKでしょう
前走の敗因は落鉄によるものだと考えれば、前走以外で馬券内に来なかったのはソウルスターリングが勝ったチューリップ賞とクラシック2戦のみ
堅実に走るタイプで、ハナさえすんなり奪えればこのメンバーなら封じ込める力は秘めていると思います
○トーセンビクトリー
とにかく中山巧者
やや斤量で嫌われてしまっているのか、去年の覇者にも関わらず人気は手ごろになった今回は美味しいともいえるでしょう
前走のAJCCでも本命にしましたが、逃げたマイネルミラノが3着に残り、番手追走のダンビュライトがすんなり抜け出して勝つような流れの中でミッキースワローと同じ上り3ハロンのタイムで5着は上出来
内枠も引けましたし、中山重賞での鞍上・田辺というのも好材料
▲エンジェルフェイス
この馬も逃げる可能性がありますが、恐らく番手追走
3歳の時には同舞台のフラワーカップで重賞勝ちをしていますし、この人気はやや舐められたかなという感じはしています
持続力があり、ハイペースになり前目で残るカワキタエンカと共に粘ることが出来れば2、3着は拾ってくれるでしょう
以下の印ですが、斤量に恵まれて持続力の問われそうな今回で狙いたいキンショーユキヒメは鞍上・蛯名という点からも一発はありそう
マキシマムドパリは本来なら実績も能力も上で好走しそうなですけど、今回がラストランで上位人気なら抑えに回したい一頭
3連系に関しては相手はそれなりに手広く抑えて勝負します
Your Message