【東京新聞杯 2018】◎デンコウアンジュ 混戦過ぎる一戦・・・

公開日: 

どうも、工藤新一です

かなり高レベルになった今年の「東京新聞杯」ですが、どの馬も先の目標を見据えている感じもしていて荒れる要素ありだと見込んでいます!

人気も割れていて難しい一戦だからこそしっかり決めたいところ!という訳で予想です

東京新聞杯 2018 予想

◎デンコウアンジュ
○グレーターロンドン
▲クルーガー
☆カデナ
△ダイワキャグニー
△アドマイヤリード
△リスグラシュー
△ストーミーシー
△ディバインコード

◎デンコウアンジュ

一発に期待という意味でも本命はこの馬

東京マイル+人気薄+蛯名鞍上と買い条件の全てが揃った印象で、今回はメンバー的にも人気も割れていますし、決め手が決まるような展開になればこの馬に利があるでしょう

鞍上・蛯名も主戦を務めているダノンプラチナよりもこちらを選択したという感じですし、ここはメイチ度も高いと判断したい一頭

メジャーエンブレムを降したこの舞台に期待!

○グレーターロンドン

この馬に関してはここを取らないことに先はないでしょう

東京マイルは適正的にも一番の舞台ですし、ここを取らなければ安田記念の出走すらも危うい状態

まぁ余力を残した仕上げをするのは考えにくい感じなので、評価は落とせない一頭

元々は遅れてきた大器と言われていて、個人的にもG1を勝つとずっと思っていました

素直にここは通過点であってほしいとも思っています

▲クルーガー

牡馬の中なら一番の実力馬

前走の京都金杯ではトップハンデで2着という内容は悪くないですし、ローテーション的に陣営の賞金加算をしたいという意気込みを強く感じる一頭

京都向きっぽさもあるんですけど、好メンバーの富士ステークスを3着と同舞台での実績もある点からしてもここでもやれるはずです

毎度の事ですが人気よりも着順が上に来るタイプで、今回もG2勝ちの実績がありながらもこの人気だったら買いでOKでしょう

以下の印ですが、穴っぽさで言うならばやはり人気落ちしたカデナは距離短縮で新境地を見出しそうで、鞍上・福永も土曜はメインを勝ったり乗れていた印象

とにかく難しい一戦なので、抑え馬券も買いつつ攻める方の馬券は3連単フォーメーションで狙います。ハイリターンも考えてどこかで引っかかってくれればと思っています

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑