【きさらぎ賞 2018】予想オッズとレース展望 今年は3強?

公開日: 

どうも、工藤新一です

今週の京都メインは「きさらぎ賞」

過去の優勝馬にはトーセンラー、トーセンスターダム、サトノダイヤモンド、ルージュバックなど古馬になってからも重賞を勝つような馬がズラリと揃っている3歳限定の京都重賞なので、今年も注目です!

まずはnetkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です

きさらぎ賞 2018 予想オッズ

ダノンマジェスティ 2.3
グローリーヴェイズ 3.0
カツジ       3.6
レッドレオン    11.1
サトノフェイバー  17.6
オーデットエール  30.9
ラセット      33.3
ノーブルカリナン  34.9
エポカドーロ    38.1
ニホンピロタイド  46.5

ダノンマジェスティ

とにかく新馬戦が圧巻の内容

シンハライトの全妹でもあるシンハラージャなども居たその時の新馬戦ですが、外を回して鬼脚を繰り出しての勝利は完勝の一言に尽きます

その上、皐月賞馬アルアインの全弟という点からも人気になるのは納得なんですけど・・・

直線ではヨレる面もあり未知数な部分の多い明け3歳重賞ですから、キャリア一戦の馬が一番人気というのは、余程の力が抜けてないと重賞制覇は困難な印象

新馬戦→きさらぎ賞のローテは(0.0.0.8)という点からしても、ここは怪物クラスの能力は認めても取りこぼす可能性も考えて予想をしたい一頭

ただどの馬にも言えるんですけど…今後、クラシックを目指すならここで賞金加算もしたいのでこの馬もメイチに仕上げて来そうな気はしています

グローリーヴェイズ

ダノンマジェスティが取りこぼした場合を考えれば一番に浮上するのがこの馬

鞍上ミルコ・デムーロで人気は加速しますが、新馬戦の内容も悪くはなかったですし、ディープインパクト産駒の庭とも言われる平坦の京都コースはプラスに働きそう

まぁ重賞での鞍上ミルコ・デムーロというだけで陣営的にもメイチは濃厚でしょうし軽視には出来ない一頭

カツジ

2着だったデイリー杯2歳ステークスは後に朝日杯FSで4着になるケイアイノーテックが3着、重賞勝ちのあるフロンティアとハイレベルな一戦

とにかく器用さもあり、ここでは予想オッズ1.2番人気よりは信頼できそうな一頭

この馬もディープインパクト産駒で京都コースも合うと思いますし、軸としては最適で普通に勝っても驚けない感じはしています

と、人気上位3頭についてはこんな感じですが

縮図的には完全に3強

そして今回は人気どころは全てディープインパクト産駒で、固い決着の可能性も高そうな気がしています

がしかし・・・

あの3冠馬オルフェーヴルだって、きさらぎ賞は取りこぼしての2着でしたし、やはりまだ若さの残る明け3歳馬の重賞は何があるかわからないという事も頭に入れておきたいところ

そんな中でも、人気馬に割って入れる穴馬ならコレ!という一頭がいますので毎度すみませんが、人気ブログランキングにて公開します!↓

人気ブログランキングへ

予想オッズを見るだけではゴクリとなってしまいました。実績もあり適正もあるでしょう、今のところは人気の盲点と思っています

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑