【東海ステークス 2018】予想オッズとレース展望 去年は1番人気勝利でも3連単は46万越え!今年もあるか?

公開日: 

どうも、工藤新一です

今週の日曜はダブルG2とテンションの上がる週末

そのうちの一つがダートG2の東海ステークス!

春のダート最強を決めるフェブラリーステークスのステップレースでもある同レースですが

1番人気の信頼度は高く中京に変わってからの過去5年では(3.0.2.0)

まぁ人気なんて人が動かせるデータなのであんまり充てにはしませんけど・・・

強い馬が普通に好走するというのは間違いないでしょう

まずはnetkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です

東海ステークス 2018 予想オッズ

テイエムジンソク     1.6
ドラゴンバローズ     6.2
アポロケンタッキー    6.4
ディアデルレイ      9.4
モルトベーネ       15.8
アスカノロマン      18.3
ゴールデンバローズ    23.2
ローズプリンスダム    32.5
オールマンリバー     43.5
クインズサターン     52.5

テイエムジンソク

普通に考えても今回の「強い馬」はコレでしょうね

ダートの頂上決戦ともいえるチャンピオンズカップで2着

完全に力を出し切った形でムーア鞍上のゴールドドリームに差されましたが、この結果からも能力は現在のダート界でもトップクラスでしょう

人気は一本被りになっていますが、今回のメンバーを考えてもここは馬券外というのは考えにくい一頭かなと

買い方をしっかり考えたいところ

ドラゴンバローズ

中京ダートコースは好相性で(2.3.0.1)

休み明けは苦にしない馬でしたが、前走は1番人気で9着と崩れました

「敗因不明」という陣営のコメントを聞く限りは今回も信用は人気ほどの信用があるかは微妙なところでオッズ的にもテイエムジンソクとの組み合わせは妙味がないので、軽視したほうが良い気もしています・・・

アポロケンタッキー

火曜の現時点では川崎記念にも出走の可能性があり、ここは回避との噂もありますが、出走すれば面白い一頭

年末の東京大賞典では4着と健闘

チャンピオンズカップの取り消し後一発目にしては上出来で

ここも出走すればテイエムジンソクに迫ってもおかしくないと思っています

と、人気上位3頭についてはこんな感じですが

まぁテイエムジンソクの一強でしょう

ここは相手選びと買い方のセンスが問われる一戦だと思っていますので、枠順が確定してからじっくり考えたいと思います

ちなみに去年は1番人気のグレンツェントが勝ちましたが2着に12番人気モルトベーネ、3着に10番人気のメイショウウタゲが入り

3連複88,830円

3連単465,440円

と高配当が出ました

今年もテイエムジンソク以外は横一線ですので、こうなる可能性もあると考えたいですね

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑