【菊花賞 2021】最終予想

公開日: 

どうも、工藤新一です

今回は牡馬クラシック最後の1冠を賭けての戦い今年は阪神競馬場で行われる「菊花賞(G1)」の最終予想記事になります

先週の秋華賞(G1)では◎アカイトリノムスメが1着で馬券的には何とか単勝のみ的中

どうせならもっと荒れてくれたら良かったのですが…相手が堅かったですね(汗)。1番人気で敗れたソダシに関してはこれまでそこまで高い評価はしてこなかったのですが…ここでも軽視出来たのは良かったのかなと思います

それでは菊花賞(G1)の話に戻りますが、例年なら京都競馬場で開催なのですが、今年は阪神競馬場での開催。阪神芝3000mと言えば使われるのは重賞がある阪神大賞典(G2)ぐらいでスタミナが問われるコース形態。実際に阪神大賞典(G2)ではゴールドシップの3連覇や勝ち馬はシュヴァルグラン、サトノダイヤモンドといったグランプリレースでも好走できるぐらいのタフさがあり底力が大事になってきそうな印象

展開的にはワールドリバイバルorタイトルホルダー辺りが先団を形成してきそうで、道中はスローペースが濃厚。ラスト1000mぐらいからペースは上がってきそうですが、やはりこの距離を耐えれるスタミナと自力勝負に長けた馬を狙っていきたいところですね

という訳で、予想です!

菊花賞 2021 予想

◎ステラヴェローチェ
○レッドジェネシス
▲グラティアス
☆アリーヴォ
△ディヴァインラヴ
△ヴァイスメテオール
△タイトルホルダー
△モンテディオ
△ヴィクティファルス
△ヴェローチェオロ
△オーソクレース

◎ステラヴェローチェ

個人的には皐月賞(G1)、ダービー(G1)、神戸新聞杯(G2)でも本命を打ちましたが…ここで「人気だから嫌う」と言うのはちょっと違うのかなとも思いますし、高い能力を持っていると信じてこそこれまで心中してきたので…最後の1冠こそはという気持ちでここも本命で勝負

一瞬のキレる脚を使うというよりは末脚の持続性が高く、距離こそは違いますが…3Fが33秒7ハイペースでもバテることなく差し込んで来た朝日杯フューチュリティステークス(G1)を見る限りでは消耗戦にも向いているといった感じ。とにかく自力が高くバゴ産駒のクロノジェネシスと似た感じで良馬場と重馬場の兼用タイプ

前走の神戸新聞杯(G2)では不良馬場での中京芝2200mでしたが、上りの掛かった展開と馬場の中で最後の直線では馬群を捌いてジワジワと伸びて上り最速となる35.6秒をマークしてダービー馬を封じ込めての完勝。馬体重はプラス18キロで夏を超えて更に成長した感じもみれましたし、やはり強いなというレース内容でした

総力戦となった2走前のダービー(G1)にしても後方待機の競馬から最後の直線だけで一気にポジションを上げており、終わってみればこちらも上り最速タイとなる33.4秒を繰り出しての3着。シャフリヤール、エフフォーリアにこそ敗れましたが世代屈指のポテンシャルの高さを見せたのは明らか

その前の皐月賞(G1)では稍重の馬場でしたが…先に抜け出したエフフォーリアよりも後方のポジションとなり最後の直線ではインを突きましたが届かずという内容。上りのタイムは36.7秒と遅いながらもメンバー2位の末脚は使えており、距離は更に伸びても問題なさそうな印象もありましたし、上りの掛かる展開も向くという意味では今回の舞台設定は悪くはないはず

負けたレースでもある共同通信杯(G3)では他の馬よりも1キロ重い斤量57キロを背負っての5着でしたが…良馬場の府中1800mコースで1000m通過が1分01.9秒とスローペースの瞬発力勝負となったのが分が悪く、更には最後の直線ではやや不利もあったのも痛恨。勝ち馬エフフォーリアの勝ち方が強くその一頭だけが際立ったレースですが…どちらかというと先を見据えたレースだったので問題なし

とにかくこれまでの戦歴を見てもタフな東京芝2400m戦で底力の問われる勝負にも対応出来た事を考えればこの阪神芝3000mも合いそうですし、キレる脚を使えない事を考えれば残り800m手前ぐらいからジワジワ伸びてくるイメージは強く、ポテンシャルを考えればこのメンバー相手に突き抜けてもおかしくないと思います

○レッドジェネシス

鮮度が削がれてないディープインパクト産駒に加えて母父Storm Catは阪神芝コースでは驚異的に強く、この馬自身も阪神芝コースは(2.0.1.1)と2勝を挙げている得意舞台

前走の神戸新聞杯(G2)では勝ち馬のステラヴェローチェにこそ差されましたが4コーナーを過ぎてからは一旦は先頭に立ちあわやの場面を作っての2着。ディープインパクト産駒ながらも不良馬場をこなせるタフさがあり、上りが掛かる舞台での適正を感じさせる内容でした。陣営も「この馬にとって決して得意じゃない不良馬場だった」と語っており馬場によってスタミナが求められた事が良く、特にスタミナが求められる今回の舞台設定も向きそうな印象

2走前のダービー(G1)ではその時の鞍上・横山典弘が最後の直線まで後方待機のポツンをやらかしており、最後の直線ではインを突いて上り33.7秒の脚を使って伸びてきましたが…さすがに上位勢の切れ味には屈したという内容。そもそもダービー(G1)出走前から陣営は「距離は伸びるほど良い」と語っており今回の鞍上・川田は神戸新聞杯(G2)の結果が出る前から決まっているほどこの菊花賞(G1)に標準を絞ってきたという感じ

長距離を最も得意とする友道厩舎なのも良さうですし…夏を超えての成長力と舞台設定を考えれば、ここは神戸新聞杯(G2)組のステラヴェローチェとセットで来てくれると思っています

▲グラティアス

オッズ的な妙味を考えれば面白そうなのがこの馬。レシステンシアの半弟の良血馬ですし、レシステンシアが短距離型のダイワメジャー産駒に対してこちらは長距離型のハーツクライ産駒なのでここでの距離延長は向きそう

どちらかと言うとスタミナタイプでレースセンスに長けており、新馬戦から2走目でいきなり重賞の京成杯(G3)を制するなど…立ち回り力はここでも武器になってきそう。前走のセントライト記念(G2)は3番人気9着と不甲斐ない結果でしたが…外枠から前目のポジションに付けてやや距離ロスもあったという感じでした。最後の直線に入るところでは一瞬だけ先頭に立ってオッと思わせたのですが…伸びを欠いたのは休み明けの分と考えれば見直せる余地はあり。陣営は「終始息の入らない流れで最後に苦しくなった」とのこと

2走前のダービー(G1)は先行して4コーナー手前でポジションを上げましたが…最後はさすがに瞬発力勝負になったのが厳しかったという感じ。それでも勝ち馬からは0.6秒差ですし、相手レベルを考えればやれていた感じでした。3走前の皐月賞(G1)では4コーナーでアサマノイタズラに馬体を寄せられて外に弾かれる不利がありながらも最後の直線では良い脚を使って伸びての6着とそれなりに言い訳の出来る結果

3戦連続でコンビを組む鞍上・松山もこの馬の特性をわかっていそうですし、おそらく今回も前目のポジションに付けて競馬をしてくるはず。やや枠は外目を引いてしまいましたが…スタート直後にスムーズに前のポジションを取って上手く立ち回ることが出来れば残り目があってもいいはずでしょう

☆アリーヴォ

1勝クラス→2勝クラスを連勝で挑む上り馬で生産ノーザンファーム×馬主シルクレーシング×鞍上・ミルコでG1に挑むとなれば不気味な存在

ドゥラメンテ産駒らしいパワーがあり上りの掛かる舞台での好走があるので、長い距離も向きそう。特に2走前の国東特別(1勝クラス)では勝ちタイム1分57.5秒と優秀で負かした2着のカレンルシェルブルは後に1勝クラスを快勝しその後もセントライト記念(G2)で4着と健闘だった事を考えれ相手レベルも悪くなかったはず

芝の通算成績は(3.1.2.0)で高レベルで安定しており、鞍上も大事になってくる長距離のレースという事を考えれば菊花賞(G1)を勝ったことのあるミルコへの乗り替わりは好材料。人気以上の走りを見せても驚けない一頭でしょう

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑