【ローズステークス 2020】最終予想

公開日:  最終更新日:2020/09/19

どうも、工藤新一です

今回は秋華賞(G1)トライアルレース「ローズステークス(G3)」の最終予想記事になります

例年でしたら阪神開催の際は比較的スローペースになりやすく瞬発力に長けるような馬か穴なら前に行った馬というレース。今年は中京開催なので、その辺りもどう考えていくのかはポイントになってくるでしょう

と言う訳で、予想です!

ローズステークス 2020 予想

◎クラヴァシュドール
○ウーマンズハート
▲オーマイダーリン
☆リリーピュアハート
△ラインオブダンス
△セウラサーリ
△フアナ
△リアアメリア
△デゼル
人気ブログランキングへ (穴推し!)

◎クラヴァシュドール

安定感がありレースセンスの高い馬。前走のオークス(G1)は先行策での競馬をしましたが…最後の失速は初めて経験した2400mの距離が長かったのと重馬場だった桜花賞(G1)での見えない疲れもあったかのような負け方。実際に陣営も「体重も栗東にいた時よりも減っていたので、3戦目でしんどかったのかな、と思う」とコメントしており、夏を休養に充てて立て直し一戦目の今回は盤石の態勢

内容的には2走前の桜花賞(G1)4着が好内容で、荒れていたインの馬場を果敢に突いて上り2位となる37.1秒を繰り出していましたし、外を回った勝ち馬デアリングタクトとポジションが変わっていたらどうなっていたかわからなかったでしょう

直線の長いコースでは去年のサウジアラビアロイヤルカップ(G3)で怪物サリオスの0.2秒差の2着があり、今年は中京開催となる舞台設定はそこまで悪くはないはず。成長力のあるハーツクライ産駒ですし、実績的には阪神JF(G1)3着→チューリップ賞(G2)2着とメンバーの中でもトップクラス。先週の紫苑ステークス(G1)を快勝したマルターズディオサとは接戦を演じてきた馬ですし、ここはこの馬の復活があってもいいはずでしょう

○ウーマンズハート

爆発的な末脚が持ち味で新馬戦→新潟2歳ステークス(G3)で見せた末脚はどちらも32秒台と明らかに非凡だったレース内容で新潟2歳ステークス(G3)もスローペースでしたが外を回って32.8秒で差し切りでの勝利と緩いペースからの決め手勝負なら強い一頭

桜花賞(G1)→オークス(G1)では2戦連続で不発でしたが…桜花賞(G1)の惨敗は重馬場での競馬が合わなかったとすればノーカウント。オークス(G1)に関しても2400mという未知の距離が流石に堪えてしまったというレース内容

今回は前走からの距離短縮ですし、こちらも本命同様の成長力があるハーツクライ産駒。夏を超えて馬が良くなっているなら人気落ちしている今は妙味が増している一頭とも思える存在です

▲オーマイダーリン

前走からの連闘で参戦。1勝クラスからの参戦ですが、近5走は全て上り最速を繰り出しており、ディープインパクト産駒らしい瞬発力の高さはここでも通用して良さそうな一頭

通算成績は(2.3.2.3)で掲示板を外したのは一回のみとう堅実なタイプで、重賞のシンザン記念(G3)でも4着と能力レベルが上がっても相手なりに脚を繰り出せる点は魅力。この手の馬は昇級戦でも安定して走れそうなので、ここは人気もしないのであれば印は上位に回しておきたいです

☆リリーピュアハート

前走のオークス(G1)はスタートで大きくつまづき、ゲートを上手く出れずだったレースなので参考外。それでも最後は33.9の脚を使って伸びれており、ポテンシャルの高さは示せた内容だったはず。2走前の忘れな草賞(L)こそ1番人気で敗れましたが…雨が降っていて稍重の馬場も合わなかったというレースなので見直せる一戦

今最も乗れているジョッキーの一人でもある鞍上・福永が継続しての騎乗もプラスですし、牝馬は得意という乗り手。ここはそつなく乗れれば崩れることなく走ってこれるでしょう

あとは穴推し馬として挙げたい馬が一頭。鞍上強化となった前走で新たな一面を見せたという乗り方。直線の長いコースは崩れることなく安定しており、ここは不気味な存在→人気ブログランキングへ

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑