【先週の結果】小倉記念 レース回顧と次走狙い馬 札幌記念の穴馬候補も!

公開日: 

どうも、工藤新一です

早いもので夏競馬もいよいよ終盤戦。今週はスーパーG2こと「札幌記念(G2)」。個人的には夏の終わりを告げる重賞となるので切ない気持ちにはなるのですが…ここは秋に向けてビシッと仕留めたいレース

そんな札幌記念(G2)の現時点の穴馬候補はコチラ→人気ブログランキングへ

メンバー的にはやや低調ですし、距離と舞台設定は合うはずですし、ここ辺りで反撃開始があってもいい

という訳で、先週のブログに公開していた重賞結果・回顧を書いていきます↓

【小倉記念 2020】結果

1着 ○ アールスター
2着 ☆ サトノガーネット
3着 △ アウトライアーズ

null

馬券的には何とか馬連を引っかけての的中!

本命を打った◎サマーセントは13着でしたが…ミスディレクションが前半から飛ばす形のラップとなり前が総崩れとなった展開的な問題もあった感じなので仕方なしのレース。小倉の馬場は超高速馬場で、その中でも1000m通過は58.1秒なら厳しかったでしょう。もう少し溜めるような先行策なら変わっていたような感じですが…まだ4歳の牝馬なら来年辺りにリベンジを期待したいところです

勝ち馬の○アールスターですが、人馬一体となった鞍上・長岡は重賞初制覇おめでとう!予想記事の際にも「鞍上・長岡で人気的には美味しくなりそうな存在」と書きましたが…決して買えない騎手ではなかったですし、激流の中を内目の好位をキープしつつ最後の直線のイン突きはお見事。ただロスのない競馬をしていたのと斤量53キロという点は恵まれた感じもあり、次走いきなり狙うという後追いは禁物かも。ロードカナロア産駒でスピードがあり本来は先行力もあるので、小回りが向く存在で夏場には強いのも特徴。この時期のローカル参戦には警戒したい一頭でしょう

2着の☆サトノガーネットも上りの勝負で差しが決まればハマるとは思っていましたが…こちらも見事な末脚での入線。中盤までは後方待機でしたが4コーナーでは捲るように外を回って上がってきており上がりのタイムは最速となる34.3秒なら牝馬で斤量55キロを背負った事を踏まえても上位の中でも一番の好内容だったはず。言うても重賞勝ち馬ですし、またどこかで末脚爆発という競馬をしても驚けない感じ

3着の△アウトライアーズは穴推し馬として「紛れがあるならこの手の小倉での実績馬。小回りへの適正は申し分ないですし、荒れる方に振り切れた時のために抑えておいて損はないはず」と予想記事に書きましたが…まさに荒れる方に振り切れた要因としての3着。差しが決まる展開も向きましたし、後方待機で一発に賭ける人気薄の丸田は今後も重賞では抑えたい存在

4着のアメリカズカップも後方待機で脚を溜めていたことが結果として良かったような結果でしょう。鞍上・和田というのも良かったですし、高速馬場は向かないようなタイプなのですが…ここまで押し上げれた脚を見る限りでは6歳でもまだやれる感じもあり、シレっとどこかで穴を空けそうな気もしますが…まぁタフな舞台では抑えたいですね

5着の△ノーブルマーズはどのレースでもワンパンチが足りないのですが、今回は前に行った先行勢の中でも粘り切っての掲示板なら能力的にはやはり上位といった感じだったはず。ロスのないインの進路を終始進んでいたこともありましたが…斤量56キロを背負ってこの競馬なら悪くはなかったはず。「いつかどこかで…」という気持ちで抑え続けたいですね

次走狙い馬 → サトノガーネット、ノーブルマーズ

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑