【根岸ステークス 2020】最終予想
どうも、工藤新一です
今回は東京で開催となるダート重賞「根岸ステークス(G3)」の最終予想記事になります
最後の直線は長く後方からの差し馬もあっさり届いて勝つのがこの舞台の特徴。実際に「上がり最速馬」は近3年は全て1着と優秀でかなりの頻度で馬券に絡んでいます
今回は展開的には1番人気のコパノキッキングが前に行くか行かないかで流れもかわってきそうですが…ハナはドリームキラリ×鞍上・坂井のコンビが濃厚。この後にスピードで制圧したい初ダートのモズアスコットや逃げた時のみ好走のワイドファラオもポジションは上げたいタイプ。早めに仕掛けそうなデムーロ鞍上のミッキーワイルドも居ますのでスローのヨーイドンにはならなそうな一戦。例年通り差し馬が上位を占めてもいいかもしれません
という訳で…予想です!
根岸ステークス 2020 予想
◎ダノンフェイス
〇スマートアヴァロン
▲ブルベアイリーデ
☆ミッキーワイルド
△人気ブログランキングへ (穴推し!)
△アードラー
△コパノキッキング
△モズアスコット
△テーオージーニアス
△ワンダーリーデル
△テーオーヘリオス
◎ダノンフェイス
同馬は東京ダート1400mで3勝を挙げており、武蔵野ステークス(G3)でも人気薄で3着と波乱の立役者となった経験がある東京巧者なので舞台設定的には良さそうな一頭
前走すばるステークス(L)は内容的にはハイペースとなった末脚決着でしたが…じっくり脚を溜めて最後は外を回して楽な感じで抜け出し勝利。まだまだ脚を使えそうな手応えで上がっており、7歳ながらも味のある内容。キングカメハメハ産駒という事もあってここから更に成長があっても驚けないでしょう
ダートで覚醒してしまったら走らなくなるまで買った方が良さそうですし、ここで勝たれてしまったら人気的にもこのオッズで買えるのは最後になってきそう。鞍上・田辺なら頭まであるかもしれません
〇スマートアヴァロン
条件的に面白そうなのがこの馬
こちらも前走のすばるステークス(L)組で、その時は本命を打っていたのですが、その時は斤量58キロを背負って上り2位タイで駆け上がっての3着。年齢的な衰えは感じないような内容でしたし、今回は前走からマイナス2キロの斤量となるなら末脚には更に磨きがかかりそう
東京ダートコースでの実績は3走前の霜月ステークス(OP)でミッキーワイルドのクビ差の2着もあり、その時も当時の ミッキーワイルドよりは重い斤量という事を考えれば人気的にはこっちを上にとりたいところ。重賞でなら鞍上も強化された感じの石橋になりますし、末脚の安定感を踏まえればここは上位に来れてもいいはず
▲ブルベアイリーデ
前走1番人気から一気に人気を落としそうですが、こちらも東京ダートコースは大崩れが無い得意舞台。尚且つ2走前は同じ東京ダート1400mでは上り最速を繰り出しての勝利。重賞のレパードステークス(G3)でも上り最速で惜しい4着と末脚ならここでもヒケは取らない存在
明け4歳馬で年齢的にもフレッシュな立場ですし、前走の鞍上・フォーリーは不発に終わっていますが来日からそこまで目立った活躍もしておらず、今回は穴でこその鞍上・丸山というのは歓迎なはず。ここでの舞台変わりを考えればここは巻き返しは可能
☆ミッキーワイルド
前走の霜月ステークス(OP)が好内容での勝利。手頃なメンバーで断然の人気に応えた形でしたが、ダートへの転身後は(3.5.1.0)と安定しており、まだまだ底を見せていない一頭。挙げた3勝は全て東京コースですし、こちらもこの舞台への適正はかなり高い一頭
今回は代打となる鞍上・デムーロですが、ピークの時の不調よりは回復していますし…この手のチャンスは是が非でも物にしたい今の立場。一度乗っているのも強みになるはずで、ここは勝ちに行く競馬で一気に重賞制覇という事もあり得るでしょう
他では穴推し馬として一頭。近走こそ凡走していますが東京ダート1400mに関しては間違いなく適正は高い一頭。生涯最後の一撃があるとすれば今回ぐらいでしょうし、ここは不発で終わらない末脚に期待して滑り込みの3着ぐらいならあるかも?と思って穴推しです→人気ブログランキングへ
Your Message