【先週の結果】桜花賞 レース回顧と次走狙い馬 オークスで狙える馬は?

公開日: 

どうも、工藤新一です

今回は先週開催された「桜花賞(G1)」の予想結果とレース回顧についての記事になります

好メンバー揃った今年の桜花賞。印2頭で勝負しましたが、まぁ予想的には悔いなく絞ったつもりの一戦で、これで負けるなら仕方ないと思えたレース展開。とりあえず牝馬路線を担う上でのオークス攻略に向けては勢力図も見えてきたという印象

という訳で、結果と回顧になります!↓

【桜花賞 2019】結果

1着   グランアレグリア
2着   シゲルピンクダイヤ
3着 ○ クロノジェネシス

今回の桜花賞は印2頭勝負だったので完全に軽視した訳ではない上位組ですが、大方の予想通り各馬が力をそれなりに出し切れた印象

とにかく強さが際立ったのはぶっつけのローテーションで挑んだ勝ち馬のグランアレグリア。タイム決着なら勝つかな…と思っていましたが…まさにそのままの結果になってしまった一戦。ハイペースを作ったプールヴィルが逃げる中で4コーナーでもう既に一番手に来ると後は後続を全く寄せ付けない完勝。去年のアーモンドアイが出した桜花賞レコードを上回る1.32.7のタイムはさすがにやりすぎ…。近年は休み明けの馬がことごとく結果を残していますし、外厩仕上げが普通に馬を作ってこれるという…時代は変わりつつあるのかもしれないですね。当然ですが、この先のNHKマイルカップ(G1)はあっさり勝っても驚けないでしょう。ただ今後は馬場が渋ってタフなコースになれば付け入る隙は出てきそう

2着のシゲルピンクダイヤですが、オッズ的には舐められ過ぎでしたね。前走のチューリップ賞(G3)のレース回顧の時にも『底を見せていない馬ですし、桜花賞でも人気がないなら穴を空ける可能性はありそう。圧倒的1番人気が勝った時の2着馬は結構空気になりがちなので、妙味的にはとりあえずは抑えておきたい候補の一頭』と書きましたが…この馬はまさにその典型。桜花賞とは相性の良いチューリップ賞(G3)という抜群のローテーションを2着→本番でも2着となれば次走人気がないなら抑えなければいけない候補

そして3着の○クロノジェネシスですが、予想の記事にも書いたように距離的には「オークス向き」なのでこの結果はこの先を見据えた上では決して悲観する内容。内枠でポジション取りもうまくいかなかった面があり、スムーズで外枠ならシゲルピンクダイヤより上には来れていたはず。とは言っても多くの競馬ファンがそれをわかっていそうなので妙味的にはやや微妙な感じもしています

1番人気だったダノンファンタジーですが、結果は4着。中盤でやや掛かり気味になってしまい最後は脚色を失った一戦。距離的にはマイルまでがベストな馬だけにオークスの舞台は合うかは若干微妙。とは言ってもオークスに関しては能力だけでどうにでもなってしまう特殊な3歳牝馬の2400m戦なので…なんとも言えないですが…現時点ではオークスに出走した場合、妙味的なことを考えたうえでも人気どころで脱落させるならコレでしょう

あとは本命に推した◎ビーチサンバですが、ペース的にはあのポジションと押し上げるタイミングはまさに完璧だった一戦。鞍上・福永も上手く乗っていましたが…終わってみれば5着だったのは能力の差という言葉で片付けられる結果。ただ福永も「エンジンがかかるまでに時間がかかる」というように何かを感じ取れた一戦。成長はまだ先だという事を考えれば早熟のバゴ産駒のクロノジェネシスに逆転の目もわずかながらにあるはず。とにかくオッズ的な妙味は相変わらず据え置きorそれ以上になりそうなオークスでは抑え以上には回したい一頭

他の馬では完全に着外ですが、展開的に自分の競馬を出来なかったのがこの馬→人気ブログランキングへ

そもそもハナを切ると思っていましたが、スタートでやや躓いて後方からの競馬。トライアルのタイムも優秀で、こちらもグランアレグリアと同様に時計勝負になれば可能性は十分にあったと思われる一頭だっただけに勿体ないレースだったでしょう。戦歴的にも距離延長は歓迎だしオークスで人気がないなら普通に狙いたい一頭です

次走買い馬 → クロノジェネシス、ビーチサンバ、人気ブログランキングへ

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑