【ステイヤーズステークス 2018】最終予想 波乱度は低いかも

公開日: 

どうも、工藤新一です

いよいよ今週から中山開催

このまま有馬記念までノンストップで進みます!

まず今週の土曜メインは「ステイヤーズステークス(G2)」

荒れる可能性は低いと思っていますし、金額的な勝負はしませんが、馬券の組み立て方を全力で工夫したい一戦

という訳で、予想です!

ステイヤーズステークス 2018 予想

◎アルバート
○モンドインテロ
▲アドマイヤエイカン
☆ヴォージュ
△リッジマン
△マイネルミラノ
△コウキチョウサン

◎アルバート

相手レベルを考えると去年と同様に勝ち負けは濃厚

リピーターが走るレースですし、その事を裏付ける理由は中山芝3600mという超特殊コースなマラソンレース故の圧倒的な距離適正。そしてこの馬に関してはその適正は言うまでもなく3連覇で示している。恐らく回ってくれば普通に上位に来れる一頭でしょう

前走のアルゼンチン共和国杯はトップハンデの58.5キロに加えてドスローの展開も合わなかっただけ。思えば明らかに適正ではなかった京都大賞典ではサトノダイヤモンド、レッドジェノヴァに次ぐ3着でしたし…年齢的衰えは見られない

鞍上はモレイラよりムーアの方が良いとは思っていましたが、いずれにしても超一流ジョッキーのですし、京都大賞典で乗っている点もプラス。長距離レースは騎手が大事だと言いますが、この鞍上なら問題はない

同一重賞4連覇と言うのはかなりの好条件が揃わないと達成できない偉業ですが、高年齢でも戦えるこのレースでこの馬なら可能だと予想しました

馬券的にはこの馬は3着以内は外さないと想定して組み立てたいです

○モンドインテロ

こちらも2年前のこのレースで3着に来ているリピーター

流石に前走の京都大賞典(G2)はこの馬にとって相手が強かっただけに1.2秒差の9着。前々走の札幌日経オープンは斤量差+出負けもあり先行勢が楽だった一戦なのでそれほど悲観するほどではないでしょう。距離は伸びて良くなるタイプですし、鞍上にビュイックを要した点からも勝負気配を感じる一戦

展開的にはアルバートを見る形で好位に付けそうで、狙いすましての差し切りという可能性まであると予想しています

▲アドマイヤエイカン

2歳の時は重賞を制しており、実績的にもこのメンバーの中なら普通に上位

2600mでも好走しているようにスタミナは問題なし。更にはハーツクライ産駒の成長力を考えれば前走の勝利で更なる高みを目指せてもいいはず

レースセンスが高く安定感があるので、2~3着には一番来そうなのがこの手の馬でしょう

☆ヴォージュ

高い先行力が武器で枠は絶好とも言えるところを引いた印象

札幌日経オープンでは展開が向いたとはいえアドマイヤエイカンやモンドインテロに勝っていますし、能力的にここは上位に来れていいはず。更にはこの馬も距離は伸びたほうがプラスになりそう

開幕週の馬場が味方すれば、そのまま粘り込みの場面まで考えられると思います

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑