【小倉2歳ステークス 2018】最終予想 鞍上も込みでスピードのあるアノ馬が本命!
どうも、工藤新一です
さぁ夏も終わりを迎える夏の小倉最後の重賞「小倉2歳ステークス(G3)」
今年はほとんどが前に行きたがるようなスピードタイプが集結
展開的にはスタートを決めた馬がそのままハナを切るのかなと思っています
ただ…ゴチャつきそうな中盤の枠はやや不利になりそうな気はしています
まぁ展開は読みずらい面もありますが、馬の能力や騎手などを踏まえた総合的な部分を重視して予想しました!
小倉2歳ステークス 2018
◎ルチアーナミノル
○ブルベアオーロ
▲タムロドリーム
☆エイシンノホシ
△シングルアップ
△ミヤジシルフィード
△アズマヘリテージ
△カシノティーダ
△セプタリアン
△ジャカランダシティ
◎ルチアーナミノル
とにかくこの条件では強い鞍上・浜中というのは特注で鞍上込みでの本命
持ち時計はトップでスピードも兼ね備えているのも魅力。というより今回はフェニックス賞組が人気になりそうですが、そのフェニックス賞より速い時計を出せてることを考えれば、同馬の前走は評価しておきたい一戦だったとも言えるでしょう
スタートのセンスが良い上に、ハナにこだわらなくていいので、スッと先行しながら好位につけて抜け出すイメージが理想的
○ブルベアオーロ
勝ち時計こそそこまでですが、新馬戦は番手追走から抜け出すと前にいたトウカイオラージュをサッと交わして、上がり最速で快勝。最後は若干流すような余裕さえもありました
鞍上・幸がレース後に「強かった」と言うように立ち回れることができるという良さと将来性も評価したいところ
小倉1200mでキンシャサノキセキ産駒に加えて鞍上に小倉でこその幸ですし、この人気なら妙味もアリです
▲タムロドリーム
新馬戦は逃げて勝利
最後は2着馬に詰め寄られましたが、ペースの早い中を粘り強さを発揮しての勝利。使われたことで状態は良くなってそうですし、絶好調のジャスタウェイ産駒
スタートセンスもいいので、この馬も外枠からすぐに番手を取れそうな気はしています
☆エイシンノホシ
前走ダートからの出走ですが、これはかなり面白い一頭
タイキシャトル産駒らしいスピードもタフさも兼ね備えたような同馬で、鞍上・酒井も自信あり気な発言をしていますし、芝が合えばここは激走の可能性は十分
Your Message