【七夕賞 2018】最終予想 混戦を断つのはこの馬!
どうも、工藤新一です
今回は頭数も少なくなり、荒れる可能性は低くなりましたが…混戦なのは変わらない「七夕賞(G3)」
早速、予想です!
七夕賞 2018 予想
◎プラチナムバレット
○マイネルサージュ
▲バーディーイーグル
☆マイネルフロスト
△レイホーロマンス
△パワーポケット
△マイネルミラノ
△サーブルオール
◎プラチナムバレット
本命は最強世代のこの馬
やはり4歳で57キロの斤量を背負わされてる点からしても実力は抜けているでしょう
去年のゼーヴィントもそんな感じで勝ち切りましたし、軽視でOKの前走を考えれば、かなり小粒になった今回のメンバーなら突き抜ける力はあると思います
○マイネルサージュ
福島巧者のこの馬が対抗
前走の福島民報杯ではハイペースながらもマイスタイルを差し切って勝ったレースっぷりを見る限りはここでも十分に通用するでしょう
陣営も「ここ目標」と言っていたように、明らかにサマーシリーズを取りに来ている印象。マイネルが渾身の3頭出しをしていますが、素直に一番若いこの馬が狙い目
馬場が悪化するのもこの馬にとっては苦にならず、むしろプラスに転じるはず
▲バーディーイーグル
メイステークスの時も狙いましたが、その時はハナ差の4着…
ただ休み明けでしたし、相手レベルも高かった印象で…この歳になってもまだ見限るのは早いと思わせるレースっぷりでした
かなりの穴になってしまいますが、ここに来ての斤量減はプラス。あとは重馬場を何とかこなしてくれれば、混戦模様の今回ならギリギリ馬券内までは来ても驚けない一頭です
以下の印ですが、レイホーロマンスは前々走は不利があり不発、前走は後ろ過ぎて不発で敗れましたが、今回の斤量51キロを活かして…末脚炸裂が決まれば普通に来そうな予感。やや過剰人気な気もしますがサーブルオールまではしっかり抑えて勝負したと思います
Your Message