【大沼ステークス 2018】最終予想 サクッと予想!少頭数ですが能力は拮抗!

公開日: 

どうも、工藤新一です

正直、今の時期は競馬よりもサッカーワールドカップを見てしまっていますが、予想はゴールをズバッと決めたいと思っています

とりあえず土曜の函館メインですが、去年はテイエムジンソクがこのレースから出世した「大沼ステークス」

波乱も多いレースですが、今年は主役は不在で混戦模様

現在、開催中のサッカーワールドカップのように…激戦で拮抗しているならちょっとした波乱に期待したい一戦!

という訳で、予想です!

大沼ステークス 2018 予想

◎タガノエスプレッソ
○アングライフェン
▲タムロミラクル
☆ヨシオ
△マッチレスヒーロー
△ストロングバローズ
△リーゼントロック
△ラストダンサー

◎タガノエスプレッソ

去年は同レース7着から次走のマリーンステークスでテイエムジンソクの2着と健闘しましたが、やはり勝った相手が強かった印象

そもそも1400mよりは距離が延びていた方が安定していますし、このタイプでどの馬にもチャンス到来の今回で鞍上・国分恭介なら狙ってみたくなる一頭

○アングライフェン

芝とダートを使い分けていますが、前走の勝ち馬が強かった印象

外枠が若干有利な函館ダート1700mな事を踏まえてもここは2番手に推したい一頭です

▲タムロミラクル

このコースでは圧倒的な複勝率を誇るのが鞍上・岩田

このメンバーなら能力も上位ですし、頭数的にも馬券内は普通にあっても驚けないでしょう

サクッとした予想になりましたが、少頭数で馬券的に難しい一戦なので勝負度は低めになります

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑