【エプソムカップ 2018】最終予想 軸は不動!ヒモ荒れに期待かな…
どうも、工藤新一です
個人的には旅行やレジャーなど夏というのは遊びに最適な季節!
となると…大事になってくるのは経済的な余裕ではないでしょうか?
つまりは、この「6月」の競馬の調子は非常に大事となる今月一発目の重賞
皆さんも夏はドカっと遊びに行きたいですよね?
という訳で、共に稼ぎましょう!
エプソムカップ 2018 予想
◎ダイワキャグニー
○バーディーイーグル
▲ハクサンルドルフ
☆トーセンマタコイヤ
△サトノアーサー
△ベルキャニオン
△グリュイエール
△サーブルオール
◎ダイワキャグニー
とにかく前走が着差以上に楽勝ともいえる完勝
ハイレベルな4歳世代の中でも上位の能力を持っていますし、陣営もこのエプソムカップをメイチに逆算してローテーションを組んできた印象
東京コースに関してはダービー・毎日王冠を含めても8戦5勝
東京1800mに絞ると毎日王冠4着以外では全て1着
この馬の重賞初制覇があるならここかなという感じです
○バーディーイーグル
前走のメイステークスでも抑えましたが、休み明けで4着は立派ともいえる結果
その時もTwitterでは次走は狙えると書きましたが、叩き2走目、去年5着、舞台適性も合うし、鞍上・三浦と来たら…ここは穴を空ける条件は揃ったとも言えるでしょう
▲ハクサンルドルフ
ここ3走は人気を裏切ってきましたが、いかにもそろそろ順番といえる今回
マイネルミラノが逃げる展開だとしたら後方からの強襲組か食い込んで来そうですし、馬場が渋るのは歓迎ともいえる今回の雨予報はこの馬にとってはプラス
当日の馬場状態も大事になってきそうですが、渋っても渋らなくても上位に取りたい一頭です
☆トーセンマタコイヤ
前走の新潟大賞典5着は0.3秒差とそこまで負けていませんし、同コースでも勝ちがある同馬
ここまで人気が下がるという印象ですし、一瞬の脚をどこで使うのかがポイントとなりますが…広い府中なら最後に差し込んで来れる力は持っていると思います
馬券的には難しくなりそうですが、◎ダイワキャグニーは馬券内どころか連対は外さないと予想して買いたいと思っています
Your Message