【皐月賞 2018】予想オッズとレース展望 先週の結果報告

公開日: 

どうも、工藤新一です

まずは先週の結果から!

【桜花賞 2018】結果

1着 △ アーモンドアイ
2着 △ ラッキーライラック
3着 ○ リリーノーブル

結果的に1~3番人気決着

こうなると馬券的にはお手上げですね(笑)

本命にした◎マウレアは5着でしたが、1週間前予想記事では「チューリップ賞・阪神JF上位組+アーモンドアイ買っておけば普通に当たるんじゃない?」って書きましたが、本当にそんな感じでしたね

勝ったアーモンドアイに関しては、ここでは完全に抜けて強かったと思いますし、3冠まであり得るのかなって思います

サトノダイヤモンドやレイデオロ、ソウルスターリングが不調だったルメールにも何だかんだで今年も良いお手馬が生まれた感じですね

今後にも期待したいです!

という訳で、ガチガチ決着からスタートのクラシックですが、皐月賞は1強ムードだったダノンプレミアムの回避で一気に混戦になった印象

まずは、netkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です

皐月賞 2018 予想オッズ

ワグネリアン    2.8
ステルヴィオ    3.3
キタノコマンドール 6.7
オウケンムーン   8.1
ジャンダルム    9.2
タイムフライヤー  14.0
エポカドーロ    17.8
ジェネラーレウーノ 20.1
グレイル      40.1

ワグネリアン

ダノンプレミアムの回避によって押し上げられた1番人気ですが、完成度も高く能力は普通に上位でしょう

前走の弥生賞の時は戦ってきた相手レベルの低さから若干の疑問視はされていましたが、上がり3ハロン最速の末脚で2着に来ていた事を考えれば馬自体は本物なのは間違いありません(まぁ前に居たのもダノンプレミアムでしたし)

ただ不安なのは、1番人気のクラシックで鞍上・福永ぐらいです…

こうゆう時はホントに頼りにならないジョッキーですし、個人的にはダービーで買いたいかなという印象

ここはあっても2着~掲示板な気がしています

ステルヴィオ

今年のスプリングステークスの勝ち馬

過去10年ではアンライバルド、オルフェーヴル、ロゴタイプなどもここをステップに皐月賞を制していますが、人気になって飛んでしまう馬も多数いるのも事実なので半か丁かという印象を受ける一頭です

ダノンプレミアムが居なければ5戦5勝で無敗のまま皐月賞を迎えていたことを考えればこの人気は納得なのですが…気になるのはロードカナロア産駒という点

距離延長で人気が下がった時は買いですが、距離延長で人気が上がってしまうとどうも回収率は下がる傾向にありますので…取り捨てには非常に迷う事になりそうです

キタノコマンドール

現時点で一番スケールの大きさと底知れない大物感があるのはこの馬

すみれステークスで見せた能力は本物でしょう

皐月賞×ミルコ・デムーロという時点で買いたくなりますし、ダノンプレミアム回避で1番人気になるのかなぁと思っていましたが…このぐらいのオッズならむしろ妙味はあると思う

色々な意味で話題性のある馬ですが、普通に池江厩舎でディープインパクト産駒な事を考えれば能力的にここでも突き抜けて驚けない一頭

と、人気上位3頭についてはこんな感じですが

どう考えても「混戦」なことには間違いないでしょう

ましてや土曜も雨予報で馬場状態も分からない一戦

ちなみに雨が降って馬場が渋ったら推したい一頭がこちら↓

人気ブログランキングへ

時計がかかるのは大歓迎だろうし、この鞍上なら秘策を練っているでしょう

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑