【ダービー卿チャレンジトロフィー 2018】最終予想 適正と勢いのあるアノ馬が本命!
どうも、工藤新一です
ここ近年で1番人気で勝ったのはモーリスとタケミカヅチのみの「ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)」
タケミカヅチに関しては1番人気ながらも単勝オッズ6.7倍だったという異例の混戦だったことから事実上、人気通りに勝ち切ったのはモーリスのみと考えると今回も混戦は必至でしょう
もちろん、今年も狙っていきまっせ!
という訳で予想です!
ダービー卿チャレンジトロフィー 2018 予想
◎ゴールドサーベラス
○ミュゼエイリアン
▲レッドアンシェル
☆キャンベルジュニア
△アデイインザライフ
△グレーターロンドン
◎ゴールドサーベラス
中山適正と斤量を考えたら重賞初挑戦ながらも、このメンバーでも通用しそうな馬だと思います
連勝し出したら重賞でも止まらないイメージのあるスクリーンヒーロー産駒というのも好材料で、前走はプロディガルサンに競り勝っていますし、ここは力を付けてきていると見て本命にしました
長く良い脚を使えるのが特徴ですし、ある程度流れる展開になりそうな今回は立ち回り次第では突き抜けても驚けないでしょう
オッズ的にも上位人気は不安要素があるハンデ戦で、このぐらいで買えるのは大いに妙味のある一頭
○ミュゼエイリアン
本命と同じくスクリーンヒーロー産駒
前走は展開に恵まれた感じもしますが逃げて良い持ち味を発揮した印象
今回はマルターズアポジーも居るので、番手辺りからの競馬になりそうですが、元々はどうしても前に行かなくてOKな馬ですし、元々は高レベル相手に戦ってきた素質馬
引き続き鞍上・ミナリクでこのオッズなら妙味を考えても当然買っておきたいところです
▲レッドアンシェル
右回りでは抜群の安定感
高レベル相手に善戦している点からもメンバー的には能力は上位で、全てが噛み合えば押し切りでの勝利まであり得そうな印象
以下の印ですが、キャンベルジュニアは戦ってきた相手レベルも高くてこの距離延長はプラスに働きそうな予感。去年の1番人気2着馬が今回は伏兵扱いならオッズ的にも妙味は高めな印象
Your Message