【フェブラリーステークス 2018】◎ゴールドドリーム 連覇に期待!名手ライアン・ムーアは別格

公開日: 

どうも、工藤新一です

今年初のG1がやってきましたね!

と、その前に・・・

羽生選手、平昌五輪での金メダルおめでとうございます!

null

オリンピック連覇だなんて超絶カッコよすぎです!

ちなみにですがイギリスの大手ブックメーカー(国家公認の賭け家)のオッズではどの選手が金メダル取るのか?という賭けに対して↓

宇野(日本)     1.80倍

羽生(日本)     2.50倍

ネイサン(米国)   2.75倍

となっていたそうです

このオッズを見て皆さんはどう思いました?

日本人からすれば・・・

「羽生のオッズ妙味あり!」ってなりませんかね?

結果的には宇野選手も銀メダルでしたが、こうなったオッズの大きな要因は

宇野選手が前日のジャンプの成功率が高く安定性があったことでブックメーカー側がオッズを動かしたからです

これを見たブックメーカーで賭ける外国人の多くが「羽生よりも宇野だ!」「怪我をした羽生は調子悪い!」って思うのかもしれませんけど・・・

それでもブレずに羽生の優勝にお金を賭けていれば、それなりに儲けれるギャンブルだったのかなと思います

個人的には競馬にも同じことがいえるんじゃないかな?って感じました

つまりはオッズというのは人による大衆心理が生み出しているもので、必ず「盲点」と「揺らぎ」が生じます

オッズを見て予想がブレるって事は皆さんも経験ありますよね?

ですが・・・

大事なのはブレない気持ちを持つことですし、何よりも大衆心理に惑わされない信念を持つことだと思っています!

という訳で・・・

今回は地方交流G1やダートが好きという方もそうじゃない方も参戦するフェブラリーステークス!

恐らく多くの人が参戦するG1ではオッズ的にも「揺らぎ」が生じると思いますので、じっくり煮詰めました!

予想です!

フェブラリーステークス 2018 予想

◎ゴールドドリーム
○ベストウォーリア
▲ケイティブレイブ
☆キングズガード
△アウォーディー
△インカンテーション
△サウンドトゥルー
△ロンドンタウン
△テイエムジンソク
△サンライズノヴァ

◎ゴールドドリーム

素直にこの馬が本命

5歳になってまさに今が充実期で、状態に関してはまぁ仕上げてくるでしょうし、去年も同じローテーションで勝っていますからね

G1でライアン・ムーアを確保した事でメイチ度はMAX

とにかく最後に繰り出す脚は強烈なものがあり、仮にテイエムジンソクが前目に付けていたとしたらアッサリ交わしても不思議ではありません

東京マイルは(3.1.0.0)と一番合う舞台ですし、王者の走りに期待したいところです!

○ベストウォーリア

やや人気の盲点になっていますが、去年の2着でダート界では実力馬

年齢で嫌われて人気落ちしていますが、こうゆう時のルメールは一番上手に乗って馬券内に来る印象ですし、何よりもそこまでダート界の縮図が替わってないのもこの馬にとっては恵まれた条件になったのかなと思います

▲ケイティブレイブ

外枠を希望していたが1枠2番

先行力があるので、スタートさえ決めることが出来れば逃げることになると思いますが、別に番手追走でもOK

自在性はこの舞台では活きそうな気はします

管理する目野調教師は、調教師での現役最後のG1となる今回は究極のメイチは濃厚でしょうし、馬券内の可能性は大いにありそうです

以下の印ですが、末脚の一発に賭けてそうなキングズガードは展開次第では食い込みの余地ありで面白そうな一頭

人気のテイエムジンソクですが、初の東京で初のマイルという点からも信頼度は上げれないので抑えにしました

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑