【きさらぎ賞 2018】◎カツジ 高レベルだった前走を素直に評価したい

公開日: 

どうも、工藤新一です

本日は連れと一緒に埼玉県大宮にある「おふろcafe utatane(うたたね)」というところに行ってきました

null

館内はオシャレな空間でまさに進化型スーパー銭湯といった感じでしたが、土曜日という事もありお客さんが多く大混雑(汗)

そしてとにかく若い女性とカップル率が非常に高い!

なので男性一人で行くことは絶対にオススメできないんですけど・・・

自分はそんな空間の中でしっかり競馬予想をしておりました(笑)

null

フリーで使えるWi-Fiはしっかり完備されており、漫画も多く取り揃えてあります。館内着でくつろぎながらパソコンが使える温泉にも入れるカフェという事もあり、近くにあるならまた行きたいと思えるお店でした!

値段はとってもリーズナブルなので、行きたい方は検索してみてくださいね♪

と、余談はさておき日曜メインの「きさらぎ賞」の予想です!

きさらぎ賞 2018 予想

◎カツジ
○グローリーヴェイズ
▲オーデットエール
☆ラセット
△ダノンマジェスティ
△レッドレオン
△サトノフェイバー

◎カツジ

一番安定してそうなのはこの馬でしょう

2着だった前走デイリー杯2歳ステークスの上位は1着ジャンダルム、3着ケイアイノーテック、4着フロンティア

ジャンダルムは後にG1ホープフルステークスで2着

ケイアイノーテックはG1朝日杯FSで4着

とメンバー的にはハイレベルな一戦だったかなと思っています

競馬通には好まれそうな一頭ですが、人気馬の中では軸として最適だと判断しての本命です

○グローリーヴェイズ

まぁここは取りに来たかなという印象

新馬戦は逃げて勝利→前走は出遅れてましたが、最後は上がり3ハロン33.4秒の鬼脚で猛追して2着

潜在能力の高さを証明しました

その時競り合ったカフジバンガードも重賞では東京スポーツ杯2歳ステークス4着(勝ち馬ワグネリアン)、シンザン記念5着(勝ち馬アーモンドアイ)と高レベル相手に善戦

「今回こそはいい結果を期待しています」という陣営の強気なコメント+ミルコ・デムーロの起用と勝負気配が伺えます
毎度の事ですがミルコによる過剰人気は否めませんが、それでも鞍上込みで評価を上げたい一頭

▲オーデットエール

ガッツリ人気を落としましたが、3番手評価はオッズを考えてもこの馬

同コースで行われた2走前の萩ステークスではタイムフライヤーには4馬身置いて行かれましたが、そのタイムフライヤーは後にG1のホープフルステークスを快勝した実力馬

戦ってきた相手レベルを考えても、ここでは十分通用してもおかしくない印象ですし、人気の無いときのハーツクライ産駒は毎回怖いですからね

このオッズならば印も上位に押し上げていいと判断しました

ダノンマジェスティは素質もあり能力は上位でもチャカつく面からもやはりまだ若いという感じで、乗っていた和田も「(ダービーまで)ちょっと時間かかります」と言っていました。人気もしていますし未知な部分もある今回は評価を下げました。普通に勝たれたら諦めます

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑