【シルクロードステークス 2018】予想オッズとレース展望

公開日: 

どうも、工藤新一です

日曜メインに行われるのは今年初のスプリント重賞「シルクロードステークス」

未だにスプリント界は主役も不在で今回も混戦模様

枠順的には内枠が有利↓

null

枠順発表後にじっくり予想を煮詰めたい一戦

netkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です

シルクロードステークス 2018 予想オッズ

ダイアナヘイロー 3.3
アレスバローズ  5.3
ナックビーナス  6.2
ファインニードル 7.1
ディバインコード 7.5
セイウンコウセイ 9.5
ロードクエスト  13.4
セカンドテーブル 19.2
アクティブミノル 22.5
カラクレナイ   30.1

ダイアナヘイロー

京都コースでは7戦して(2.4.1.0)と馬券圏内を外したことのない京都巧者
前走のスプリンターズステークスでは夏場の連戦の疲れが出たのか4番人気15着と惨敗

ただここはしっかり立て直されていれば普通に好走するでしょう

まぁ人気にはなっていますが、一本被りとまではいってないので妙味あるとは思う

無印には出来ない一頭

アレスバローズ

重賞初出走で尚且つ京都1200mも初

斤量54キロは魅力

過去にはワンスインナムーンの2着があったり、小倉ではダイアナヘイローより重い斤量で0.2秒差の5着もあるから能力的にはやれても良さそうな感じはしています

なによりも鞍上ミルコ・デムーロという時点で無印には出来ないですし、内枠に入ったら狙ってもよさげな一頭

ナックビーナス

前走のカーバンクルステークスは断然の人気に応えての連覇

そこからは高松宮記念へ直行と言われていたが、ここを使ってくるのは確実に賞金加算をしておきたいからでしょう

京都よりも中山のオーシャンステークスのほうが良いような気がしますが、ここでの出走を選択したのは調子がいいという事でしょうかね

それか高松宮記念に標準を絞るために早めに出走を確定させたいのかでしょう

いずれにしても能力は足りているのでうかつに軽視は出来ない印象

と、人気上位3頭についてはこんな感じですが

上位はどれが勝ってもおかしくない感じはしますね

他にもまだまだ見限れないG1馬のセイウンコウセイや距離短縮で開花を狙うロードクエストなどバラエティにとんだラインナップかなと思います

そんな中でも前走はハイレベルな京都重賞を経験してきていて距離短縮は明らかにプラスで尚且つ予想オッズ的には人気薄な穴馬候補がいますので人気ブログランキングにて公開します!↓

人気ブログランキングへ

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑