【チャレンジカップ 2017】◎マサハヤドリーム 3歳世代が人気だが、ここは一発に期待!
どうも、工藤新一です
今週もあっという間に今週も土日がやってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週の土曜の阪神メインはチャレンジカップ(G3)
今年から別定戦になり、距離も200mプラスされて芝2000mとなりましたが話題の3歳世代がどこまでやれるのか注目の一戦!
という訳で予想です!
チャレンジカップ 2017 予想
◎マサハヤドリーム
○ジョルジュサンク
▲マイネルミラノ
☆レッドソロモン
△サトノクロニクル
△ブレスジャーニー
△デニムアンドルビー
△プリメラアスール
△モンドインテロ
◎マサハヤドリーム
走るための条件は揃った印象
元々は1800m~2000mを中心に使われていたが去年はマイルが中心
今年に入ってからまた中距離に戻したが、前々走の博多ステークスは大外を回って差し切りの快勝
出遅れ気味だった前走の福島記念に関しては、博多ステークスと同様に大外を回りましたが伸び脚をかいて着外
でしたが、勝ったウインブライトは位置取りもよくスローペースだった事からしても、着差以上に負けてないかなと思います
今回、開幕週ではありますがハイペースな流れになれば一気に差し切る場面までありそうです
博多ステークスと同じくプリメラアスールがいる点もプラスに働きそうな感じはしています
今回は全く人気もしていないですし、オッズ的な妙味からもこの馬からいきたいと思います
○ジョルジュサンク
距離も阪神コースもベスト
サトノダイヤモンドが勝った神戸新聞杯はともかく、すみれステークスではブラックスピネルを下しています
前走は放馬からの除外で、今回しっかり仕上がっていれば能力的にもここは上位でしょう
展開的には前に行く馬も居るので番手追走が濃厚でしょうが、しっかり脚を溜めていれば直線で弾けそう
最後までしっかり追ってくれそうな鞍上・川田にも期待したいです
▲マイネルミラノ
斤量減の56キロはプラスに働くとみたい
スタートさえ決めることが出来れば自分の形に持ち込める強さもありますし、このメンバーでこの人気なら当然買いでOKな一頭
2走前のオールカマー(G2)ではルージュバック、ステファノス、タンタアレグリアの次に来た4着は評価せざる終えないメンバーだったと思います
ペース次第でもあるんですけど、粘りこみの3着候補としてはこのオッズなら十分、妙味もあるはずです
以下の印ですが、出来は十分でそこまで相性も悪くない阪神コースなら一発がありそうなレッドソロモン
3歳世代の筆頭もあるサトノクロニクルに関しては、距離的にも能力的にも普通に好走まであると思うんですけど、この人気だったら抑え程度にしておきたいかなと。人気しているブレスジャーニーもそうですが、前走の超不良馬場だった菊花賞の反動もありそうですからね
後は角居厩舎×クリスチャン・デムーロで、実力馬のデニムアンドルビーなどを抑えたりしての勝負です
Your Message