【神戸新聞杯 2017】予想オッズとレース展望 ダービー馬が神戸新聞杯に出走した時の成績について
どうも、工藤新一です
皆さん、三日開催お疲れさまでした!
私個人の過ごし方ですが三日開催の週末は横浜に行っていました
東急ホテルの「トスカ」というお店でちょっと値の張るランチをしたり
透明な観覧車に乗ってみたり
赤レンガで幸せの鐘を鳴らしてみたり・・・
天候には全く恵まれなかったんですけど、競馬とは無縁な時間を過ごせました
頭の中は競馬の事でいっぱいでしたけどね(>_<)
ちなみに皆さんは競馬で勝ったお金はどうやって使いますか?
自分はプロフィールにも書いていますが、こうしてデート費用にあててみたり、好きな人にささやかなプレゼントを買ったり、あとはキャバクラ行ったり、ソープに行ったりと・・・
女遊びに全力を注ぐタイプです(笑)
もちろん、その為には結果を残さなければいけないですし、今週も頑張りましょう!秋に向けて負けられない戦いは続きます!
まずは神戸新聞杯からいきます!netkeibaによる予想オッズと人気上位馬についての見解です
神戸新聞杯 2017 予想オッズ
レイデオロ 2.0
キセキ 3.9
サトノアーサー 6.0
ダンビュライト 6.8
カデナ 10.5
レイデオロ
世代の頂点に立ったダービー馬で、鞍上はこのレースを二年連続で制してるルメール
もうここは文句なしの主役なんですけど、ここは叩き台の一戦
この先は菊花賞ではなくジャパンカップに向かうローテーション的にも注目されるレースなのかなと
ちなみにですが、過去10年でダービー馬が神戸新聞杯に出走した場合の着順は
2014 ワンアンドオンリー 1着
2011 オルフェーヴル 1着
2010 エイシンフラッシュ 2着
2009 ディープスカイ 1着
と見事なまでに好成績を収めています
これといったライバルも不在ですし、ここは順当なら勝ち負けして当然なのかなと思っています。あとはオッズと相談という感じ
個人的には今年のダービーは、現地まで行って
◎レイデオロ
○ダイワキャグニー
▲スワーヴリチャード
で勝負をして単勝・馬連・馬単・三連複・三連単を取らせてもらった良い思い出も残る馬でもあります↓
今回はどう扱うのか検討中ですがダービー馬らしいレースに期待したいです!
キセキ
この世代で一番の夏の上がり馬といっても過言ではないと思います
角居厩舎×ミルコ・デムーロ
この組み合わせは重賞での単勝回収率も100%を超える最強タッグ、そろそろルーラーシップ産駒で大物が出てきても不思議ではないですし、本命にはする予定はありませんが、隅には置けない一頭ですかね
サトノアーサー
素質の高さから2歳の時から騒がれていたこの馬
ここを負けるようなら菊花賞への出走すら危ういですし、このレースへのメイチ度でいうなら一番高いと思います
好タイムだった毎日杯ではアルアインに次ぐ2着ですし、今回人気になるキセキには先着していることを考えれば当然能力も上位
このままのオッズなら頭勝負をしても面白そうな印象です
と、上位三頭に対してはこんな感じですけど、この三頭で決まってもおかしくないレースな予感もしています。まだじっくり考えたいですが、現時点での本命候補を人気ブログランキングにて公開します↓
Your Message