【札幌記念 2017】ヤマカツエースは同じキンカメ産駒のラブリーデイのように覚醒するのか?

公開日: 

どうも、工藤新一です

お盆も終わり、今日から仕事モードという人も多いかと思いますが、夏バテに屈することなく頑張っていきましょう!

ちなみにですが、夏バテには水分補給の際にトマトジュースを飲むことがが効果的だそうです

トマトに含まれるクエン酸が疲労回復になるみたいですし、酸味が食欲増進や疲労回復に良いそうです。そしてトマトに含まれるリコピンが老化を抑制してくれ癌や動脈硬化といった生活習慣病を予防効果があるんだとか!

余談はさておき

今回は札幌記念に出走予定の人気馬ヤマカツエースについてです

ヤマカツエース

同じキングカメハメハ産駒で5歳から覚醒したラブリーデイを彷彿とさせる2000m巧者の重賞ウィナーですが、この馬はどうなのか?

考えていきたいと思います

現時点で思うのは、この馬に関して言うなら芝2000mに関しては国内トップレベルの位置に居ると思っています

正直、俺の中では

2000mの鬼

と位置付けております

陣営もそれを承知で、前走初めてG1格上げとなった2000mでのG1の大阪杯ではメイチ仕上げで勝ちに行くつもりでしたが、キタサンブラックに屈してしまいました

俺自身も大阪杯では渾身の◎ヤマカツエースだったのですが、頭固定で勝ったがために回収はゼロ・・・(>_<) とはいえ、今年の大阪杯は4着以下にいたメンバーを見てもマカヒキ・アンビシャス・サトノクラウン等の国内屈指の一流馬が揃っていましたからね
そんな中で正攻法の競馬に徹しての3着は優秀と言えるでしょう

仮に最強メンバーの大阪杯を勝った状態で札幌記念に挑んでいれば、ネオリアリズムが回避しなかっとしても単勝2倍ぐらいだたんじゃないかな?と思います

そう考えた時に今の時点では妙味的も期待値も明らかに上位にきていると判断したいです

今回の札幌記念は休み明けの叩き台だっとしてもメンバー的にも勝ち負け必至といった印象もありまして、オッズ次第では当然本命候補でいいのかなと思っています

ただこの馬を本命にしたからには相手は穴っぽいところを狙わないと妙味ハンターとしては馬券的に厳しいので、そこ辺りはしっかり予想を組み立てていければと思います

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 工藤新一(管理人)

  • プロフィール

    競馬歴:10年

    職業:予想家

    趣味:お酒、ドライブ、旅行、映画、読書、楽しむこと

    座右の銘:一期一会

    予想スタイル:オッズの盲点をつき、いかに回収率を上げれるか。ファクターはデータ、馬・騎手能力、調教、血統、メイチ度など全てを重視します

    詳しいプロフィールは→こちら

  • サイト内検索

  • カテゴリー

  • Twitter もやってます!

  • アーカイブ

  • 相互リンク【募集中】

PAGE TOP ↑